新着情報

2014.11.19

最近のいちご組

最近のいちご組さん。

手洗いゴシゴシ。自分で上手にできますよ!
座って順番待ちもできます。

手洗いが終わったらエプロンも自分で!



みんな大好きな木のおもちゃ。真剣です。

おままごと

お皿に入れてまぜまぜ♪ 具材をチョキン!

友だちの名前も覚えて、コミュニケーションも増えてきましたが、仲良く遊んでいたかと思うとおもちゃや場所の取り合いが始まってしまうことも…。

「いや!」「だめ!」「じぶんで!」たっぷり自己主張もしています。

反抗的になる一方で甘えてくることも多いこの時期ですが、そんな姿を笑顔で受け止め頑張りを温かく見守っていきたいものですね。

今週は、2日間2グループに分かれ、少し遠くまでお散歩に出かけました。

お目当ては「電車」と「新幹線」!
いつもよりちょっぴり長い道のりでしたが、避難車とベビーカーに乗り景色を楽しみながらあっという間に到着。

新幹線・JR線・貨物列車を見る事ができ、みんな大興奮!

留守番をしていた保育士にも「電車みた!」と、満足気な表情で報告してくれました。
今後も色々な場所にお出かけしたいと思います。

それでは
さようなら。

(帰りのごあいさつでの一コマ。本人たちは至って真面目にあいさつをしています。)




いちご組  担任

カテゴリ:いちご組

2014.11.19

避難車

避難車っていうんです。そう、子ども達が立って乗ってお散歩に行く黄色いワゴン車の事。

子ども達は避難車でのお散歩が大好きです。

お家に子ども用の踏み台が有れば、一度乗ってみて下さい。見慣れた家の中もチョッピリ違って見えますよね?
いちご組やみかん組の子ども達は上手に歩く事が出来るようになってきたのですが、避難車はいつもの目線より20センチほど高く普段の景色とは劇的に違います(笑)
遠くで作業中のクレーン車が見えたり、普段見えない物が見えたり、保育士の顔が近くに見えたりと子ども達は大喜び!!
この避難車は主にいちご組の専用車。時には土曜保育の混合保育でも活躍しています。
保育士と手をつないで上手に歩いている子も順番に交替して乗って楽しむようにしています。

ただ・・・問題は・・・登り坂・・・
定員いっぱい乗った避難車を押す保育士は腕の力だけでは無理で、腰を入れて脚を踏ん張って・・・
こんな感じです。

今日は志帆先生が頑張りました(笑)
登った先には可愛いヤギさん達が待っていました。

いちご組はこの避難車に乗って少し遠いところへも行くことが出来るようになりました。




いちご組

カテゴリ:いちご組

2014.11.15

並木道に行ってきました

11月に入って風の冷たい日も多くなりました。
園庭遊びを楽しんでいる間保育室の換気のために網戸にしておくと、あっという間にお部屋はジャリジャリっと砂が入り込んでしまい職員はモップや雑巾でお掃除・・・大失敗の巻でした(汗)
冬に向けて換気は大切です。園庭に水を撒くなど対策をしてからの換気をしていきたいです。

早朝は寒い保育室。床暖房も全開です。
けれど、8時半を過ぎるとみかん組のガラス窓からは太陽の光がいっぱいに差し込み床暖房は暑く感じるほどです。
お昼寝後は、いちご組に日差しが振り込み、ヨシズで日差しを遮る日もあるほどの温かさとなります。
そうなると必然的に衣服の調節をするのですが、裏起毛や分厚いトレーナーやズボンは調節がなかなか難しく、総着替えになってしまうこともあります。引き出しロッカーもパンパンになってしまいますよね(笑)
半袖下着、長袖のシャツ、半袖のシャツ、ベストなどを重ね着すると調節もしやすくお洗濯も乾きやすいかと思いますがどうでしょう?
寒くても体調の良い子は上着を着て、園庭遊びやお散歩で身体を動かしていきたいと思います。靴下や靴をお忘れなく♡
鼻水や下痢などの体調は担任に伝えてくださいね。また、担任の判断で外遊びを控えることもあるかもしれません。

今日は土曜日。土曜日もお父さんお母さんがお仕事で頑張っている子ども達と一緒に23号線沿いの並木道に行ってきました。
土の道の上に敷かれた赤や黄色の枯葉の絨毯を踏みながら、牛乳パックのカバンにドングリを拾っては入れ拾っては入れ、とても楽しい時間を過ごしてきました・・・カメラを持っていけば良かった・・・((+_+))
これからクラスでのお散歩でも行きましょうね!!

11月に入ると同時に、園ではサンタクロースを迎える準備が始まりました。



  フリー 浅谷

カテゴリ:未分類

2014.11.06

遊んで食べて眠って!!

秋の良いお天気が続きますね?
ドングリ拾いや、ヤギさんとの交流・・・今日も各クラス秋を満喫しました。
お友達や先生と手を繋いで歩いたり、お散歩カーやベビーカーで揺られたりして子ども達はお散歩が大好きですよ。
あ、そういえば先日から園に二人乗りのベビーカーが登場したのをご存知ですか?
もも組だけでなく、いちご組のお友達も乗ることもあり重宝しています。

たくさん身体を動かして遊んだ後は大好きな給食です。
最近は、いちご組とみかん組は先生も一緒に食べていて大賑わいの給食です(笑)
スプーンやフォークを上から握ったり、したから握ったり、年齢が上がると三指持ちをできるようになっている子もいます。
うわて持ち→したて持ち→三指持ち→お箸…と段階を踏んで出来るようになっていくものです。
一つずつの段階を経て入学頃には正しいお箸の持ち方が出来るように焦らず見守っていきましょう。

給食中に力尽きて眠ってしまう子もいます。
ほとんど食べていないのに眠ってしまうと眠るも食べるも中途半端になってしまうので、しっかりと食べてからお昼寝ができるようにしているのですが・・・

今日のお昼寝の風景…
この写真はみかん組です、こんな感じで寝ています。

  
お昼寝は一枚脱いでシャツで布団に入ります。なので下に半袖シャツは着てくださいね♡
明日の布団交換でタオルケットから毛布に変わる予定です。
   

フリー保育士 浅谷

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -