新着情報

2024.04.13

どんな一年になるかな? さくら組

新年度が始まり二週間が過ぎますね。
保育園の中で一番大きなお兄さんお姉さんになったさくら組🌸

この二週間でもグッと気持ちが成長した姿が多々見られます。
春を感じながら戸外で伸び伸びと過ごす様子をお伝えしますね。

今年度初めてのヤギとの触れ合い!
alt
慣れた様子で餌をあげ、余裕もある子どもたちは触って毛質の違いを比べたり、1匹ずつ観察して特徴を探したりと動物を間近でみることができる時間ならではの経験をしていますよ。

alt
「見てて〜こんなことができるんだよ!」
園庭ではすみれ組に優しくいろんなことを伝える姿が。
玩具の遊び方や遊びに誘うなど思いやりを持って接する姿が微笑ましいです。
alt

「なかなかほい」というわらべうた遊びも楽しんでいます。
言葉とリズムに合わせて足をグーパー、グーパー♪
リズム感を合わせるように跳ぶのでなかなか難しく、友だちと何度も口ずさみ繰り返しています。

alt

alt
暖かくなってきたことで泥だんご作りも盛んに!
「いらっしゃいませ〜」と声が飛び交い、味の種類も豊富。
「手が大きくなったから上手に作れるようになった」と嬉しそうです。

ツルツルピカピカ団子にも挑戦したいようです✨

alt

alt
何をしてるでしょう、、

alt
こっちでも柱に耳をつけて、、、

ふと手を柱についた時に「ぼーん」と響いたことに気づいたようで。
どんな音がするのか?柱によって響き方がちがうのか?
なんか声が聞こえてきたかも?!どっから音が聞こえてくるんだ?!と不思議そうにしばらく柱に張り付いて調べていました。
いろんな気づきや発見が楽しいね😊

alt
alt
鉄棒や竹馬、縄跳びなども自分の目標を決めて楽しんでいます。
体の動きを楽しむ中で自分の体の動かし方を知り、いろんなことに挑戦してたくさんの「できた」を共有していきたいと思います。

alt

どんな一年になるのか楽しみだね♡

カテゴリ:さくら組

2023.07.12

開店準備できました!さくら組

いよいよ明日に控えた夏祭り。
さくら組はお店屋さんを4店舗出店!(ほんとには食べられません)
そんな準備の様子をお伝えしていきます♪

今年はコロナ明けで春はお祭りに行った子も多く、何屋さんをするのか決める時から盛り上がりました。
「わたあめ」「かき氷」「からあげ」「アクセサリー」に決定✨

まずは商品作りから。
alt

新聞紙をちぎって丸めて、、

折り紙を重ねて、、、なにができるでしょう?

alt

子どもたちが大好きな唐揚げです♡

折り紙は茶色と焦茶色の2色を使っていて

カリカリの唐揚げ、柔らかいジューシーな唐揚げを表現しているようです!

alt

「う〜んみんな何の絵が好きかな」

唐揚げカップには可愛らしい手書きイラストが貼ってありますので

そちらも注目ですよ。
alt

続いてかき氷。

かき氷のカップにシロップ(絵の具)をかけると「本物みたい!」

alt

「食べたくなる〜!」「絶対人気になるよね」と自信作。

alt

「ミルクもかけたら美味しそうじゃない?!」と

作る過程の中でいちごミルク、メロンミルクの味も追加されました。

alt

わたあめ作り。

綿にカラーペンで可愛く色付けしています。

一色のみならず混ぜてみたり、綿をほぐして色合いを調節したりと職人のようでした。

alt

alt

色をイメージしたイラストやみんなが好きなキャラクターを描くなど、

包装にも子どもたちのこだわりが詰まっています。

一つひとつ違うのでお気に入りのわたあめを見つけてくださいね^^

alt
alt

思わず手に取りたくなる可愛らしいわたあめが完成です。

アクセサリーは折り紙で作るのが得意なハートのモチーフブレスレットと指輪!

作りながらよく「自分で持って帰りたい!」コールが聞こえてきました。

alt

alt
どんな商品かはお楽しみに♡

商品が出来上がったらあとは店構えですね。

「このひらがな得意だから書くわ!」「間違わないように確認しよう!」などと

同じお店屋さんの友だちと協力して看板作りに励んでいました。

alt

alt

「ちっちゃい子(乳児さん)さくらこすもすの部屋に入ったことないから緊張しちゃうかも。

好きな絵を描いて貼ったら安心するかな!」と思いやりに溢れたアイディアも出てきました。
alt
alt

そして提灯飾りで取り組んだ切り紙。

切り紙ブームとなり、室内や看板などあらゆるところに子どもたちの切り紙が飾られています。

alt
alt
alt

こんな模様を作りたい!と完成図をもとに切ってみたり、

実験する!といろんな切り方で切ってみたりしていました。

「こんな素敵な形になったよ大成功!」のときもあれば

「半分に切れちゃった、、」のときも。

「でもこれはこれで素敵」ともちろんそれも飾りに使い、

子どもたちのイラストや切り紙が室内に散りばめられています。

「どうしたら喜んでくれるかな」

「自分がお客さんだったらどっちのが嬉しいかな」

「何かいいアイディアないかな」と

来てくれるお客さんのことを友だちや先生といつも考えていたさくら組!

今までのさくら組のお店屋さんの記憶も新しく今度は自分たちの番ということに張り切る気持ちも緊張する気持ちもあるようです。そんなさくら組の姿を温かく見守ってください♡

開店準備は整いましたので夏祭り当日お待ちしています!

カテゴリ:さくら組

2022.04.07

さくら組の様子

新年度が始まり、「さくらさん」と呼ばれることにもすっかり慣れてきた子どもたち。
進級して、保育園で一番上のお兄さんお姉さんになったさくら組の様子を紹介します♪

【室内遊び】
友だちと一緒に何かを作ったり、ごっこ遊びをすることが大好きな子どもたち。
積み木を使って大きな家を完成させたり、タワーを協力して作り上げて喜び合う姿があります。
また、ブロックなどで遊ぶ時も友だちとイメージを共有し合いながら楽しく遊んでいます。
alt
おままごとでは、『先生』『子ども』の役割を決めて保育園ごっこをしたり、『お母さん』『お父さん』『お姉ちゃん』『お兄ちゃん』『子ども』の役割を決めて家族ごっこ。
家族ごっこでは、子どもたちが考えた『お手伝いお姉ちゃん』『お手伝いお兄ちゃん』という役割があります。
どんな役なのか観察していると、お母さん役の子が「お姉ちゃん手伝って~」と声を掛けると『お手伝いお姉ちゃん』の登場!お母さんやお父さんのお手伝いをしてくれるお姉ちゃん、お兄ちゃん役のようです!子どもの発想って面白いですね♪

【戸外遊び】
今週に入ってから天気も良く暖かい気候の日が続いていますね。
園庭では、全員で一緒にひとつの遊びを楽しむ時間を取り入れています。
「今日は何する~?」と一人の子が聞くと、「ドロケイしたい!」「氷鬼がいい~」「リレーしたい!」とたくさんの遊びをみんなで提案し、その中から話し合ったり、ジャンケンをして遊びが決まると…
早速、園庭を走り回り元気いっぱいの子どもたちです♪
alt
【給食】
戸外遊びから帰ってくると「もう給食の時間になっちゃう~」「プレイルームに行かないと!」と見通しを持って、給食の準備をしている子どもたち。さくら組になったから「全部食べれる!」「野菜も大好きになったよ~!」と張り切っています。今まで食べるのに時間が掛かっていた子もみんなでごちそうさまをする目標の時間を決めると、黙食を心掛け、時間内に食べ切ろうと頑張る姿があります。
alt
もし、お家でもご飯を食べるのに時間が掛かっているのであれば、ごちそうさまをする時間を一緒に決めてみてください♪

先日は、こすもす組さんと一緒に並木道まで散歩に行きました。「桜咲いてるかな~」とワクワクしながら向かい、並木道に着くと満開の桜の木が!桜の木を見ると「さ~くらさいたら いちねんせい~♪」とついつい口ずさんでしまい、みんなで『ドキドキドンいちねんせい』を大合唱していました(笑)
一年後には小学生一年生になっている子どもたち。この一年でどんな成長を見せてくれるのか楽しみです☆
alt

カテゴリ:さくら組

2021.08.28

さくら組の遊びの様子♪

夏の暑さが続いていますが、木陰にいると爽やかな風が吹き心地よさを感じられる季節になってきました。

暑い夏もプール遊びをして子どもたちは元気いっぱい過ごしています。

 

今回は、さくら組の遊びの様子を紹介します。

壁に向かって座っている子どもたちを発見!

alt

何をしているのか覗いてみると…LaQをして遊んでいました。

説明書を見ながら、必要な部品を集めていき、

alt

写真と図を見ながら一つひとつ考えながら組み立てていきます。

とても真剣な表情をしていますね!

alt

わからないところがある時は友だちに「ここはどうやってくっつけるの?」と聞いて、教えてもらいながら作っていく姿もあります。

alt

作っている途中はこんな感じ!

様々なパーツを作っていき、パーツ同士を組み合わせると…

 

alt

かっこいい怪獣が完成です!☆

alt

完成したら、積み木を使って道路や街を作って見立てごっこ遊びを楽しんでいます。

alt

大人でも難しいなと苦戦してしまうものも、説明書を見ながら試行錯誤し作っていく姿や、

一日かけて大作を作る子どもたちの集中力には驚かされる毎日です。

 

そしてこちらのコーナーでは、女の子たちがおままごとをしています♪

alt

「レストラン開店でーす!」と声をかけたり、料理をしたり…

alt

自分たちで作ったオリジナルメニューも用意してあります!

alt

お客さんが入ると、「熱測りますね!」「アルコールしてください」と声をかける子も。

しっかりテーブルにもアルコールが設置されています。

alt

このコロナ禍になってから、どこに行っても検温、アルコールは必須ですよね。

子どもが普段の生活で経験していること、感じていることは友だちとの遊びの中に自然と表現されています。

 

また、緊急事態宣言が発令されましたね。保育園でも、手洗いやうがい、黙食をするなど感染症対策をしています。

そんなコロナ禍でも、毎日、子どもたちの笑顔や元気な姿が見られとても嬉しいです!

8月も残り数日。体調の変化に気をつけ、過ごしていきたいと思います。

カテゴリ:さくら組

2021.01.15

クッキング~さくら組~

さくら組、最後のクッキングは『キャロットケーキ作り』です。

大好きなおやつ作りということでこの日を楽しみに待っていてくれた子どもたち

 

 

今回はにんじんを包丁で切ります。

安全に行うために気を付けることをみんなで確認します。

alt

 

 

そしてエプロンに着替え、しっかり手洗いをします。

alt

 

 

さっそくクッキングスタート!!

~生地作り~

材料を入れて泡だて器で混ぜます。

交代しながら、混ぜていないときはボウルを支えていたり

子どもたち同士で役割分担しながら進めている姿が見られました。

おいしくな~れ、おいしくな~れ♪

alt

 

alt

 

~にんじんを切る&つぶす~

包丁を握っている姿はみんな真剣です。

にんじんを支える手、包丁の持ち方などみんなで確認したことがしっかりできていますね。

alt

 

alt

 

alt

 

alt

 

 

切ったにんじんはやわらかく茹でたあと、すり棒やマッシャーでつぶします。

力がいる作業でしたが、根気よくつぶすことができました。

alt

 

alt

 

~カップにうつす~

つぶしたにんじんを生地に混ぜ、カップにうつします。

alt

 

alt

 

~焼く~

とっても美味しそうなキャロットケーキが焼きあがりました。

alt

 

「おいしい❤」や「にんじんの味はしないね!」「いくらでも食べれそう」など

幸せそうにおやつを食べる子どもたちの姿が見られました。

自分で作ったおやつは特別ですね♪

alt

 

alt

 

今回でさくら組は最後のクッキングでした。

今までエプロン、マスク、三角巾のご協力ありがとうございました。

カテゴリ:さくら組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -