新着情報

2024.04.26

みかん組の遊び

今回はみかん組の最近の遊びを紹介したいと思います!

この4月から新しく3人のお友だちが加わり、14人での保育園生活がスタートしたみかん組。
お部屋にある玩具もガラッと変わり、新しい玩具を毎日嬉しそうに楽しそうに遊ぶ姿が見られます^^

alt

まずはの子どもたちが大好きなお馴染みの「デュプロブロック!」

ブロック同士をくっつけるには意外と指先の力が必要で、指先の力が発達していないと意外と難しいんです!

2歳児では基礎板が埋まって見えなくなるほどたくさんブロックをくっつけて公園に見立てるなどして遊びを展開して楽しんでいます♪

他に指先を使った遊び(微細運動)は、、、

「積み木!」

alt

これもデュプロブロックと同じで指先の力を上手く調節しながら積み上げていきます!

四角い形や丸い形、大きいものや小さいもの、大きさや形が違うだけで力の入れ方、力の抜き方も調節が難しいのですね…

alt

そして、「ひも通し!」

パーツの穴にひもを通すことは一人で行うのはまだ難しく、保育士が少しの援助をすることでできるようになってきました!

また、先ほどの積み木と同様、積み上げて遊ぶなど同じ玩具でも様々な楽しみ方で遊んでいます^ ^

他には「製作遊び」も行っています。

今月はトイレットペーパーの芯や小さいサイズのペットボトルなどの廃材を使ってスタンプを楽しみました♪

形の大きいや小さい、色の違いなども少しずつ理解できるようになってきて

「これは小さいね!こっちは大きいね!」「黄色が好き〜!」などお友だちや保育士と会話も楽しみながら

画用紙いっぱいにスタンプを楽しんでいましたよ^ ^

alt

また、体全体を使った遊び(粗大運動)も日常に取り入れています。

2歳児、みかん組の保育室ではプールスティックを半円に切ったものを床に設置すると、、

alt

ハシゴのような、二本橋のような運動遊びに大変身!

牛乳パックも使用してハードルを作ると、またいで楽しんだり、上手に両足ジャンプで超えたりして遊んでいます^ ^

プレイルーム(遊戯室)では様々な粗大運動を組み合わせてサーキット遊びを楽しんでいて、

跳び箱の2段に自分の力だけで登ると上手に膝の屈伸を活用して両足ジャンプをします!

初めは跳び箱2段の高さに慣れなくて保育士と手を繋いでジャンプしていた子も「自分でやるの!」と自信満々にジャンプをして得意気に「できた!」と教えてくれます✨

alt

粗大運動、微細運動ともに発達を促す遊びは他にもたくさんあります!

お家で取り入れることができる遊びもたくさんあるので、気になった方は調べてみたり、お子さんがどんな遊びが好きか、お子さんに合った発達を促す遊びは何か、など気軽に職員に聞いてくださいね^ ^

カテゴリ:みかん組

2024.04.19

ももいちご組〜最近の様子〜

4月からもも組6人、いちご組12人の18人でスタートしたももいちご組🍑🍓
新入園児ははじめて家族と離れて過ごすことになった園生活、進級児は少しお姉さんになって新しいお友だちと過ごすようになり環境が大きく変化しましたね。
そんなももいちご組の様子をお伝えしていきたいと思います!

新入園児は、慣らし保育からはじまりお母さんやお父さんと離れての保育園。最初はたくさん泣けてしまいました。
それでも少しずつ慣れてきていて
今ではこんな笑顔も見せてくれるようになりましたよ😊
alt
alt

今でも登園する時は泣けてしまう子も、しばらくすると遊びたい玩具を見つけて遊びにいきます。
保育士の抱っこでないと泣けてしまっていた子も
安心できるようになったからか自ら離れて遊ぶように!お友だちの遊びが気になるようです👀
alt
alt

気分転換に園庭をカートでお散歩することもあります☀️
alt
園庭をお散歩しているとみかん組のお友だちとも交流ができます。
「なんていうお名前なの?」「かわいいねー!」とみかん組のお兄さんお姉さん優しく声をかけてくれます!
alt
いちご組の中では砂場が人気コーナーです☆
alt
砂の感触で気持ちが落ち着くのでしょうか?
砂を手で触ったりスコップを使ってバケツやお皿に入れて楽しんでいます。

進級児は自分たちより小さいお友だちが入ってきて少しお兄さんお姉さんに!
慣らし保育の時から「新しいお友だち明日くる?」「また遊ぼうね」などお友だちが増えることを喜んでいました。
まだまだ甘えたい気持ちもあるものの少しお兄さんお姉さんになった自覚があるようで、泣いているお友だちがいると、「大丈夫?」と心配してくれたり、頭をヨシヨシ撫でてくれたりしています☺️
alt
alt
少し大きくなったことから赤ちゃんのお世話がブームです!
「赤ちゃん眠いかな?」「お腹空いてるかな?」と声をかけながら遊んでいる姿が微笑ましいです🤭

そんなももいちご組はたくさん遊んで給食もモリモリ食べます!
alt
alt

お友だちと一緒に食べると楽しいね♪

少しずつですが、こどもの日のこいのぼりを製作しています。
alt
26日に持ち帰る予定です。お楽しみに⭐️

カテゴリ:もも・いちご組

2024.04.13

どんな一年になるかな? さくら組

新年度が始まり二週間が過ぎますね。
保育園の中で一番大きなお兄さんお姉さんになったさくら組🌸

この二週間でもグッと気持ちが成長した姿が多々見られます。
春を感じながら戸外で伸び伸びと過ごす様子をお伝えしますね。

今年度初めてのヤギとの触れ合い!
alt
慣れた様子で餌をあげ、余裕もある子どもたちは触って毛質の違いを比べたり、1匹ずつ観察して特徴を探したりと動物を間近でみることができる時間ならではの経験をしていますよ。

alt
「見てて〜こんなことができるんだよ!」
園庭ではすみれ組に優しくいろんなことを伝える姿が。
玩具の遊び方や遊びに誘うなど思いやりを持って接する姿が微笑ましいです。
alt

「なかなかほい」というわらべうた遊びも楽しんでいます。
言葉とリズムに合わせて足をグーパー、グーパー♪
リズム感を合わせるように跳ぶのでなかなか難しく、友だちと何度も口ずさみ繰り返しています。

alt

alt
暖かくなってきたことで泥だんご作りも盛んに!
「いらっしゃいませ〜」と声が飛び交い、味の種類も豊富。
「手が大きくなったから上手に作れるようになった」と嬉しそうです。

ツルツルピカピカ団子にも挑戦したいようです✨

alt

alt
何をしてるでしょう、、

alt
こっちでも柱に耳をつけて、、、

ふと手を柱についた時に「ぼーん」と響いたことに気づいたようで。
どんな音がするのか?柱によって響き方がちがうのか?
なんか声が聞こえてきたかも?!どっから音が聞こえてくるんだ?!と不思議そうにしばらく柱に張り付いて調べていました。
いろんな気づきや発見が楽しいね😊

alt
alt
鉄棒や竹馬、縄跳びなども自分の目標を決めて楽しんでいます。
体の動きを楽しむ中で自分の体の動かし方を知り、いろんなことに挑戦してたくさんの「できた」を共有していきたいと思います。

alt

どんな一年になるのか楽しみだね♡

カテゴリ:さくら組

2024.04.01

令和6年度が始まりました

本日4月1日入園式を行いました。
alt

今年度は、15名の新しい友だちが南大高保育園に仲間入りしました。

可愛らしい服に身を包んだ友だちが来るのを保育室から眺めていた、さくら組・こすもす組の子どもたちからは「小さいね!」「僕たちも一緒に遊べる?」「名前は何かなぁ」という声が聞こえてきました。

職員だけではなく、在園の子どもたちも新しい友だちの入園を心待ちにしていたようです。

alt

先生に名前を呼んでもらい1人ずつお返事!まだお返事ができない子は、お家の方が抱き上げてお顔を見せてくれました!よろしくね!
alt

明日から元気に登園してくれることを、楽しみにお待ちしています。何か不安な点がありましたら、お気軽に職員にお声かけくださいね!

alt

そして進級児は、各クラスで新しい担任の先生と過ごしました。
小さいクラスでは、先週までと違う先生が保育室にいることを不思議に感じている姿も見られましたが、どの子も進級した喜びを感じながら張り切って過ごしていました。

今年も一年、楽しいこと・嬉しいこと・悲しいこと・悔しいこと‥色々な気持ちを感じながら、たくさんのことを学び、吸収して大きく成長してくれることを願っています!

alt
alt
alt
alt
alt
alt

今年度もよろしくお願いします!

カテゴリ:未分類

2024.04.01

保護者向けページ更新のお知らせ

保護者向けページに

園だより4月号
給食だより・献立
離乳食だより・献立

を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。

カテゴリ:ご案内・お知らせ

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -