新着情報

2024.10.05

なかよしファミリーデー🍀 〜ももいちご組編〜

本日乳児クラスの「なかよしファミリーデー」が開催されました🍀
普段はもも・いちご組として同じ保育室で過ごしているのですが、今日は2つの部屋に分かれて過ごしました。

<もも組>
いつもと違う雰囲気、初めての空間に戸惑ってしまう子もいましたが、お母さんやお父さんと普段遊んでいる玩具で遊ぶ内に少しずつ笑顔が見られました。

初めはお名前呼び!
alt

お名前を呼びにきてくれたワンワンとタッチをしたり、お家の人と一緒に「はーい!」と手を上げたり上手にお返事することができるようになりました!

次は触れ合い(わらべ歌)遊び!
今回は、2つの触れ合い遊びを楽しみました。

初めは「にぎりぱっちり」。歌に合わせてシフォンを隠したり、"ふわふわ〜"と広げたり。最後は顔にかけて"いないいないばぁ〜!"と顔を隠して遊びました。"いないいないばぁ"の掛け声を聞くと自分でシフォンを引っ張り顔を見せてくれたもも組のみんな。シフォンを取ると大好きなお母さん、お父さんと目が合ってとても嬉しそうでした♡

2つ目は「うまはとしとし」。シフォン布を腰につけてお馬さんに変身!可愛いお馬さんになってお母さんやお父さんの膝の上で触れ合い遊びを楽しみました。最後の「どっしーん!」でお尻をつけると満面な笑みを見せてくれました☺️

alt

触れ合い遊びを楽しんだ後は、コーナー遊び!ままごとキッチンや積み木、滑り台、乗り物…などなど、普段保育園で遊んでいる大好きな玩具で遊びました。
alt
製作コーナーではオリジナルマラカス作りを楽しみました ♪
小さな材料も自分の手で握り、ボトルの穴に落とすこともできるようになってきたもも組。好きな材料をたくさん選んでオリジナルのマラカスを作りました!作った後は何度もマラカスを振って音を立てて遊んでいました✨
alt
alt

〈いちご組〉
毎日過ごしている保育室ですが、いつもと違う雰囲気に緊張する様子の子どもたち。中々いつもの調子が出ない子がいる中、「おはよ〜!」と場を和ませてくれる子もいましたよ☺️
alt
みんなが集まったら、『あなたのお名前は?』の歌を歌いながら名前を聞いてみると「〇〇…」「〇〇です!」と恥ずかしい気持ちもある中、お返事をしてくれました♪
alt
その後はみんなで触れ合い遊び♪ お友だちやお父さん、お母さんと手を繋いで「手を繋ぎましょう〜ギュッギュッ♡」と歌いながら楽しみました!普段の遊びでも楽しんでいるものだったので、そのおかげで少しずつ緊張が解れてきた様子でした😊
alt
次は、床に寝転がったり、お父さんやお母さんの膝の上に座って『こちょこちょ電車🚃』の触れ合い遊び♪ こちょこちょ〜のおかげでとびっきりの笑顔を見せてくれました!!
alt
最後は親子でセンサリーボトル作り。子どもたちがビーズや暗いところで光る蓄光石をボトルに入れたら、お母さんお父さんの出番!ビーズが入ったボトルに色水やベビーオイルをそーっと入れてもらい完成です✨キラキラ光っているボトルに嬉しそうな子どもたちでした♡
alt
alt
初めはいつもと違う雰囲気にドキドキ、緊張している様子のもも・いちご組の子どもたちでしたが、ファミリーデーが終わる頃にはみんなニコニコ笑顔に!短い時間でしたが、子どもたちやお母さん、お父さんにとって素敵な思い出になっていたら嬉しいです☺️♡
alt
alt

カテゴリ:もも・いちご組

2024.09.19

片栗粉遊び ももいちご組編

6月に水遊びが始まってから、様々な感触遊びを行ってきました。
水、氷、そして今回は「片栗粉」です。
片栗粉、そう、お料理に使う「カタクリコ」です。まぶして唐揚げをカラッと揚げたり、中華のトロミを付けたりの「カタクリコ」です。
先ずは片栗粉を用意します。
ドーン!
alt
家庭では見た事のない量ですよね?2日に分けて使います。

水遊びのつもりで園庭に出ると…
なんだ?
alt
なんだなんだ?

触ってみるとサラサラ〜
alt

お水を足して
alt

カチカチ
alt

からのトロトロ
altaltalt

触る事をためらう子も色を付けてみると…ん?コレは何だろう?
alt
先ずは興味を持ち、自分から触る事が出来ました!

ビニール手袋にも入れちゃえ
alt

そして推してみよう
alt

凍った片栗粉のドーナツ🍩も
alt

「どんな感触?」「触ってみたいな」と自分から思い手を伸ばして楽しむ事をねらいとして、水や氷や泡、そして今回の片栗粉遊び等の感触遊びを行って来ました。

暑い夏も一区切り着きそうですね。次は園庭で砂や泥んこにも触れて遊びたいです。

次回のブログは「片栗粉遊び 〜みかん組編〜」を予定しています。

カテゴリ:もも・いちご組

2024.08.22

保育園で遊ぶの楽しいよ!! 〜もも・いちご組〜

猛暑が続きますが、子どもたちは汗をいっぱいかきながら毎日元気に過ごしています。
今回のブログでは、最近のもも・いちご組の子どもたちの様子をお伝えします♪

〜水遊び・プール遊び〜
暑い日は、プールや噴水マットに入って遊びます!
水が苦手な子は保育士の膝の上に座り触れ合い遊びをしながら少しずつ水に慣れていく姿もありますよ!

最初は、水に抵抗があった子も今では水がかかってもへっちゃら✨
プールの中でワニ泳ぎが出来るようになった子もいます!!
alt
水遊びでは、水鉄砲が大人気です。水の汲み方を保育士に教えてもらうと試行錯誤しながら水を汲んで、勢いよく発射!!
狙いを定めるのは難しいようで、よく保育士の方へ水が飛んでくるので要注意です😅💦(笑)
alt
カップタワーにお友だちと一緒に水を流し入れて、水の流れを楽しんでいる姿が見られます。
alt

〜運動遊び〜
0歳児のお友だちは、ハイハイからつかまり立ち、そして伝い歩きへとそれぞれ成長が見られるこの時期。
お部屋でも体を動かして遊べるような環境を用意し、運動遊びも取り入れています。
緩やかな坂を作ったでこぼこマットの上をハイハイで進んでいったり…
alt
でこぼこマットよりも高くて急な斜面も腕や足の力を使って登れるようにもなりました!!
alt
手押し車を使って部屋の中をお散歩♪ 一人歩きまであと一歩!!!✨
alt
コンビカーも大好きな子どもたち!脚力もついてきたので地面を蹴りながら1人で進めるようになりました🚗
alt

〜野菜スタンプ〜
レンコン、ピーマン、オクラ、とうもろこし、4種類の野菜を使ってスタンプ遊びをしました。
まずは、野菜に触れる時間を堪能♪
とうもろこしの皮を一枚ずつ剥いていくと…粒とヒゲを発見!
alt
"どんな匂いがするかな?"と匂いを嗅いでみたり…
alt
レンコンの穴から周りを覗いて…「見えた!!」
alt
手先を器用に動かしとうもろこしを一粒ずつ取ってみたり…
alt
野菜が出てくる手遊び歌を口ずさみながら、野菜の観察を楽しむ子もいました🌽✨
スタンプでは、「ぎゅ〜ぽん!」「ぺーったん!」とおしゃべりをしながら楽しむ子が多くいます。
alt
持ってスタンプするのが難しい子は、コロコロ転がしながら模様を描いていましたよ♪
alt
野菜の断面が写り花火のような綺麗な作品が沢山できました!

カテゴリ:もも・いちご組

2024.06.18

舐めても大丈夫!食べられる絵の具!?

入園、進級してから早くも3ヶ月!新しい環境や新しいお友だちにも慣れてきて毎日楽しく過ごしているももいちご組。
そんなももいちご組で大人気だった絵の具遊びの様子をお伝えします!

今回の絵の具遊びの材料は、なんと・・・野菜や果物!?
ももいちご組では、ニンジンとブルーベリーを使用しました。

〜ニンジン絵の具〜

瓶に入ったオレンジのもの。
"何が入っているんだろう?"とじっと観察する子どもたち👀
alt
正解は、「ニンジン!」

ニンジンそのものと見比べ「オレンジ色!」「一緒だね!」とニンジンでできた絵の具にも興味津々。
ニンジンを手に取って大きさや固さ、冷たさなど感触を楽しむ子も✨

alt
感触を楽しんだ後は、ニンジン絵の具でお絵描き!
alt
alt
alt
普段使う絵の具とはまた違った自然を感じる優しい色合い!
「す〜っ」と筆を滑らせたり、「ポンポン!」と筆を立てたりして自由にお絵描きを楽しむ子どもたち。
塗っている時もニンジンのいい香りが✨
トレーや筆を鼻に近づけて匂いを感じる子もいました!

〜ブルーベリー絵の具〜

ブルーベリーは、絵の具作りから始めました。
alt
指先に力を入れて・・・「ぎゅ!ぎゅ!」と潰したり、
alt
両手に力を入れて・・・「ぎゅー!」と絞ったり!
alt
冷たくて気持ちがいいね!

みんなで協力してブルーベリー絵の具の出来上がり!
完成した絵の具でお絵描きを楽しみます。
alt
alt
alt
ブルーベリーの美味しそうな良い匂い!
匂いに釣られて「あーん!」と口を開ける子も・・・🤭
色や固さ、香りなども感じながらお絵描きを楽しみました!

野菜や果物を使った「食べられる絵の具」
今回使用したニンジンやブルーベリーの他にも、いちごやピーマン、パプリカなども綺麗な色が出るそうですよ!
食材に触れながら楽しく絵の具作りができ、口に入れても安心安全!
小さな子からお兄さんお姉さんまで幅広い年齢で楽しめる絵の具遊びです。
ぜひお家でも作ってみてください!🎨

カテゴリ:もも・いちご組

2024.04.19

ももいちご組〜最近の様子〜

4月からもも組6人、いちご組12人の18人でスタートしたももいちご組🍑🍓
新入園児ははじめて家族と離れて過ごすことになった園生活、進級児は少しお姉さんになって新しいお友だちと過ごすようになり環境が大きく変化しましたね。
そんなももいちご組の様子をお伝えしていきたいと思います!

新入園児は、慣らし保育からはじまりお母さんやお父さんと離れての保育園。最初はたくさん泣けてしまいました。
それでも少しずつ慣れてきていて
今ではこんな笑顔も見せてくれるようになりましたよ😊
alt
alt

今でも登園する時は泣けてしまう子も、しばらくすると遊びたい玩具を見つけて遊びにいきます。
保育士の抱っこでないと泣けてしまっていた子も
安心できるようになったからか自ら離れて遊ぶように!お友だちの遊びが気になるようです👀
alt
alt

気分転換に園庭をカートでお散歩することもあります☀️
alt
園庭をお散歩しているとみかん組のお友だちとも交流ができます。
「なんていうお名前なの?」「かわいいねー!」とみかん組のお兄さんお姉さん優しく声をかけてくれます!
alt
いちご組の中では砂場が人気コーナーです☆
alt
砂の感触で気持ちが落ち着くのでしょうか?
砂を手で触ったりスコップを使ってバケツやお皿に入れて楽しんでいます。

進級児は自分たちより小さいお友だちが入ってきて少しお兄さんお姉さんに!
慣らし保育の時から「新しいお友だち明日くる?」「また遊ぼうね」などお友だちが増えることを喜んでいました。
まだまだ甘えたい気持ちもあるものの少しお兄さんお姉さんになった自覚があるようで、泣いているお友だちがいると、「大丈夫?」と心配してくれたり、頭をヨシヨシ撫でてくれたりしています☺️
alt
alt
少し大きくなったことから赤ちゃんのお世話がブームです!
「赤ちゃん眠いかな?」「お腹空いてるかな?」と声をかけながら遊んでいる姿が微笑ましいです🤭

そんなももいちご組はたくさん遊んで給食もモリモリ食べます!
alt
alt

お友だちと一緒に食べると楽しいね♪

少しずつですが、こどもの日のこいのぼりを製作しています。
alt
26日に持ち帰る予定です。お楽しみに⭐️

カテゴリ:もも・いちご組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -