2024.08.22
保育園で遊ぶの楽しいよ!! 〜もも・いちご組〜
猛暑が続きますが、子どもたちは汗をいっぱいかきながら毎日元気に過ごしています。
今回のブログでは、最近のもも・いちご組の子どもたちの様子をお伝えします♪
〜水遊び・プール遊び〜
暑い日は、プールや噴水マットに入って遊びます!
水が苦手な子は保育士の膝の上に座り触れ合い遊びをしながら少しずつ水に慣れていく姿もありますよ!
最初は、水に抵抗があった子も今では水がかかってもへっちゃら✨
プールの中でワニ泳ぎが出来るようになった子もいます!!

水遊びでは、水鉄砲が大人気です。水の汲み方を保育士に教えてもらうと試行錯誤しながら水を汲んで、勢いよく発射!!
狙いを定めるのは難しいようで、よく保育士の方へ水が飛んでくるので要注意です😅💦(笑)

カップタワーにお友だちと一緒に水を流し入れて、水の流れを楽しんでいる姿が見られます。

〜運動遊び〜
0歳児のお友だちは、ハイハイからつかまり立ち、そして伝い歩きへとそれぞれ成長が見られるこの時期。
お部屋でも体を動かして遊べるような環境を用意し、運動遊びも取り入れています。
緩やかな坂を作ったでこぼこマットの上をハイハイで進んでいったり…

でこぼこマットよりも高くて急な斜面も腕や足の力を使って登れるようにもなりました!!

手押し車を使って部屋の中をお散歩♪ 一人歩きまであと一歩!!!✨

コンビカーも大好きな子どもたち!脚力もついてきたので地面を蹴りながら1人で進めるようになりました🚗

〜野菜スタンプ〜
レンコン、ピーマン、オクラ、とうもろこし、4種類の野菜を使ってスタンプ遊びをしました。
まずは、野菜に触れる時間を堪能♪
とうもろこしの皮を一枚ずつ剥いていくと…粒とヒゲを発見!

"どんな匂いがするかな?"と匂いを嗅いでみたり…

レンコンの穴から周りを覗いて…「見えた!!」

手先を器用に動かしとうもろこしを一粒ずつ取ってみたり…

野菜が出てくる手遊び歌を口ずさみながら、野菜の観察を楽しむ子もいました🌽✨
スタンプでは、「ぎゅ〜ぽん!」「ぺーったん!」とおしゃべりをしながら楽しむ子が多くいます。

持ってスタンプするのが難しい子は、コロコロ転がしながら模様を描いていましたよ♪

野菜の断面が写り花火のような綺麗な作品が沢山できました!
保育園で遊ぶの楽しいよ!! 〜もも・いちご組〜
今回のブログでは、最近のもも・いちご組の子どもたちの様子をお伝えします♪
〜水遊び・プール遊び〜
暑い日は、プールや噴水マットに入って遊びます!
水が苦手な子は保育士の膝の上に座り触れ合い遊びをしながら少しずつ水に慣れていく姿もありますよ!
最初は、水に抵抗があった子も今では水がかかってもへっちゃら✨
プールの中でワニ泳ぎが出来るようになった子もいます!!

水遊びでは、水鉄砲が大人気です。水の汲み方を保育士に教えてもらうと試行錯誤しながら水を汲んで、勢いよく発射!!
狙いを定めるのは難しいようで、よく保育士の方へ水が飛んでくるので要注意です😅💦(笑)

カップタワーにお友だちと一緒に水を流し入れて、水の流れを楽しんでいる姿が見られます。

〜運動遊び〜
0歳児のお友だちは、ハイハイからつかまり立ち、そして伝い歩きへとそれぞれ成長が見られるこの時期。
お部屋でも体を動かして遊べるような環境を用意し、運動遊びも取り入れています。
緩やかな坂を作ったでこぼこマットの上をハイハイで進んでいったり…

でこぼこマットよりも高くて急な斜面も腕や足の力を使って登れるようにもなりました!!

手押し車を使って部屋の中をお散歩♪ 一人歩きまであと一歩!!!✨

コンビカーも大好きな子どもたち!脚力もついてきたので地面を蹴りながら1人で進めるようになりました🚗

〜野菜スタンプ〜
レンコン、ピーマン、オクラ、とうもろこし、4種類の野菜を使ってスタンプ遊びをしました。
まずは、野菜に触れる時間を堪能♪
とうもろこしの皮を一枚ずつ剥いていくと…粒とヒゲを発見!

"どんな匂いがするかな?"と匂いを嗅いでみたり…

レンコンの穴から周りを覗いて…「見えた!!」

手先を器用に動かしとうもろこしを一粒ずつ取ってみたり…

野菜が出てくる手遊び歌を口ずさみながら、野菜の観察を楽しむ子もいました🌽✨
スタンプでは、「ぎゅ〜ぽん!」「ぺーったん!」とおしゃべりをしながら楽しむ子が多くいます。

持ってスタンプするのが難しい子は、コロコロ転がしながら模様を描いていましたよ♪

野菜の断面が写り花火のような綺麗な作品が沢山できました!
カテゴリ:もも・いちご組