2023.04.19
たまねぎの収穫
先週の金曜日に、幼児クラスとみかん組のみんなでたまねぎを収穫しました。
3日前にレンタルガーデンに行き下見もしたり、
朝の会では、たまねぎの収穫の仕方を知り、「優しくね!」「緑のところを持つんだね♪」と
イメージトレーニングもバッチリな子どもたちでした。

畑に到着〜!
数え切れないほどの玉ねぎができていました♪

「どれにしようかな〜?」「クンクン!」

「これは可愛い赤ちゃん玉ねぎだ♡」

「うんとこしょ!どっこいしょっと!」

「とれた〜!!!」




「こんなにたくさん!!!」

「落っこちそう!!笑」
みんなとても嬉しそうでした♪
お兄さんお姉さんが収穫した玉ねぎに興味津々でしたよ。




たくさん収穫した玉ねぎの中から、それぞれ一番大きい玉ねぎを選んで袋に入れて、
園に持ち帰りました!
帰った後には、玉ねぎの絵本をじっくりみたり

玉ねぎの長さを調べたり

観察しながら玉ねぎの絵を描いたりして楽しみました。

週明けの朝の会。
「カレーライスで食べた!」「トマトスープ!」「ハンバーグにしたよ!お手伝いもしたんだ♪」
収穫した玉ねぎがどんな料理に変身したかを嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした。
たまねぎの収穫
3日前にレンタルガーデンに行き下見もしたり、
朝の会では、たまねぎの収穫の仕方を知り、「優しくね!」「緑のところを持つんだね♪」と
イメージトレーニングもバッチリな子どもたちでした。

畑に到着〜!
数え切れないほどの玉ねぎができていました♪

「どれにしようかな〜?」「クンクン!」

「これは可愛い赤ちゃん玉ねぎだ♡」

「うんとこしょ!どっこいしょっと!」

「とれた〜!!!」




「こんなにたくさん!!!」

「落っこちそう!!笑」
みんなとても嬉しそうでした♪
お兄さんお姉さんが収穫した玉ねぎに興味津々でしたよ。




たくさん収穫した玉ねぎの中から、それぞれ一番大きい玉ねぎを選んで袋に入れて、
園に持ち帰りました!
帰った後には、玉ねぎの絵本をじっくりみたり

玉ねぎの長さを調べたり

観察しながら玉ねぎの絵を描いたりして楽しみました。

週明けの朝の会。
「カレーライスで食べた!」「トマトスープ!」「ハンバーグにしたよ!お手伝いもしたんだ♪」
収穫した玉ねぎがどんな料理に変身したかを嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした。
カテゴリ:未分類