新着情報

2025.09.19

おじいちゃんおばあちゃん、いつもありがとう♡

9/15が「敬老の日」ということで、年長クラスでは祖父母の方々を園にお招きして「敬老会」を行いました♪
敬老会では、祖父母の方々と一緒に絞り染めハンカチを作成したり、普段子どもたちが保育園でしている遊びを一緒に楽しんだり、子どもたちが歌を披露したりして一緒に素敵な時間を過ごすことができました✨

〜敬老会の様子を紹介します。〜
初めに、ハンカチを輪ゴムで縛っていきます。割り箸に縛り付けたり、ビー玉を包んで縛ったりと自由に行います。

alt
alt
祖父母の方々と協力して2枚のハンカチに輪ゴムを付けました。

染めたい色の液にハンカチを沈めて、染まるのを待ちます♪
alt
「どんな模様ができるかな〜☺️」
alt

染まるのを待っている間に祖父母の方々との交流。
パズルや絵本、カードゲームなど、子どもたちが好きな遊びをそれぞれ楽しみます♪
alt
alt

会の最後は子どもたちが歌を発表しました。
「ひゃくさいのうた」「とんぼのめがね」を自信を持って披露し、祖父母の方々から大きな拍手を頂いて更なる自信に繋がったようです♪
alt

その後は触れ合い遊びとして「かたたたきのうた」や「とんぼとんぼ」というわらべうたを一緒に楽しみ、最後は祖父母の方々とありがとうのハグをして会が終了しました♡
alt
alt
alt

「おじいちゃんおばあちゃん、いつもありがとう♡」
短い時間でしたが、一緒に楽しい時間を過ごすことができました✨

絞り染めハンカチは後日ラッピングをして祖父母の方々へプレゼントしました🎁
alt

各年齢の敬老の日プレゼントを紹介します🤭

〈0歳〉カレンダー
alt
*手形

〈1歳〉写真立て
alt
*野菜スタンプ
alt

〈2歳〉缶ケース
alt
*野菜スタンプ
alt

他にも、3歳はお花カード、4歳は壁掛けを作成しました。
喜んでもらえるかな?とウキウキしながら製作に取り組んでいましたよ♪

おじいちゃんやおばあちゃんが大好きな子どもたち。
それぞれプレゼントを渡して、心温まる敬老の日となりました😊

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -