2016.07.06
七夕誕生会☆☆
7月6日に七夕誕生会がありました。
各クラスで七夕の製作をしたり、ご家庭で短冊と七夕飾りを用意してもらいました。
・もも組
牛乳パックで作った箱にシールを貼りました。


・いちご組
花紙を丸め、指スタンプをしました。


・みかん組
お洋服は滲み絵、顔には目、口のシールを貼りました。


プレイルームには前日から大きな笹が用意され、短冊や、笹飾りがきれいに飾られました。

七夕誕生会では、織姫と彦星のパネルシアターを見たり
たなばたの手遊びをしました。

最後は部屋の電気が消え、天井には星が!!

ピカピカと光る星を見ながら、たなばたのうたを歌いました。
7月7日、いいお天気になるといいですね。
みんなのお願い事が叶いますように☆彡
7月6日に七夕誕生会がありました。
各クラスで七夕の製作をしたり、ご家庭で短冊と七夕飾りを用意してもらいました。
・もも組
牛乳パックで作った箱にシールを貼りました。
・いちご組
花紙を丸め、指スタンプをしました。
・みかん組
お洋服は滲み絵、顔には目、口のシールを貼りました。
プレイルームには前日から大きな笹が用意され、短冊や、笹飾りがきれいに飾られました。
七夕誕生会では、織姫と彦星のパネルシアターを見たり
たなばたの手遊びをしました。
最後は部屋の電気が消え、天井には星が!!
ピカピカと光る星を見ながら、たなばたのうたを歌いました。
7月7日、いいお天気になるといいですね。
みんなのお願い事が叶いますように☆彡
カテゴリ:未分類
2016.06.29
プール開き\(^o^)/
6月27日 良いお天気の中、プール開きが行われました!
朝、園庭にプールが出ていると、「プール?」「やったー!」
「たのしみ~♪」といった声が聞こえ、とても楽しみにしている様子の子どもたち。
遊ぶ前にみんなでプールの傍に座り、お話を聞きます。

水の感触など冷たくて気持ちのいいことを伝えたり、プール遊びでのお約束を聞いたりと
とても真剣な子どもたち。
最後は「これからプールでい~っぱい遊ぶお友だち~!?」と問いかけると
「はぁ~~い!!」と子どもたちから元気いっぱい大きな声が返ってきました。

初めは、いちご組からプール遊び!!
大きなプールに少し怖がる子もいましたが水の中に入り
ゆっくり歩いてみたり、おもちゃを手に取ってみたりと
少しずつ慣れてきた様子でニコニコ(^v^)

保育士が上から水をポタポタ垂らすと、コップでキャッチ!!
少し驚いて後ろを向いてしまう子もいましたが、頭を出して自ら水にかかる子も♪
ジョウロやコップに水を入れ、ジャ~!!と何度も楽しんでいました!(^^)!

次はみかん組!!
ペットボトルのシャワーに大騒ぎ(゜o゜)
「きゃ~!つめたーい!!」「たのしいね~!」
「もっかいやって~」と大喜びでした♪

何度も何度も楽しむみかん組…
ジョウロの中に一生懸命水を入れたり、お友だちと身体に水をかけ合いっこして遊んだりと
それぞれが好きな遊びで楽しんでいました\(^o^)/

最後はワニさんに変身!!
「ワニさ~ん」と言いながら嬉しそうに泳いでいました(^v^)

これからもっともっと水遊び・プールが気持ちのいい季節になりますね♪
ゆっくり休息と取りながら、無理のないよう
夏ならではの遊びを全身で楽しみたいと思います!!
6月27日 良いお天気の中、プール開きが行われました!
朝、園庭にプールが出ていると、「プール?」「やったー!」
「たのしみ~♪」といった声が聞こえ、とても楽しみにしている様子の子どもたち。
遊ぶ前にみんなでプールの傍に座り、お話を聞きます。
水の感触など冷たくて気持ちのいいことを伝えたり、プール遊びでのお約束を聞いたりと
とても真剣な子どもたち。
最後は「これからプールでい~っぱい遊ぶお友だち~!?」と問いかけると
「はぁ~~い!!」と子どもたちから元気いっぱい大きな声が返ってきました。
初めは、いちご組からプール遊び!!
大きなプールに少し怖がる子もいましたが水の中に入り
ゆっくり歩いてみたり、おもちゃを手に取ってみたりと
少しずつ慣れてきた様子でニコニコ(^v^)
保育士が上から水をポタポタ垂らすと、コップでキャッチ!!
少し驚いて後ろを向いてしまう子もいましたが、頭を出して自ら水にかかる子も♪
ジョウロやコップに水を入れ、ジャ~!!と何度も楽しんでいました!(^^)!
次はみかん組!!
ペットボトルのシャワーに大騒ぎ(゜o゜)
「きゃ~!つめたーい!!」「たのしいね~!」
「もっかいやって~」と大喜びでした♪
何度も何度も楽しむみかん組…
ジョウロの中に一生懸命水を入れたり、お友だちと身体に水をかけ合いっこして遊んだりと
それぞれが好きな遊びで楽しんでいました\(^o^)/
最後はワニさんに変身!!
「ワニさ~ん」と言いながら嬉しそうに泳いでいました(^v^)
これからもっともっと水遊び・プールが気持ちのいい季節になりますね♪
ゆっくり休息と取りながら、無理のないよう
夏ならではの遊びを全身で楽しみたいと思います!!
カテゴリ:未分類
2016.06.24
げんきいっぱいもも組さん
今週は雨がよく降り、梅雨らしい天気が続きましたね。
今回は最近のももぐみの活動を紹介します!
まずは室内遊び。
つかまり立ちや伝い歩きが上手になってきたもも組さん。
お部屋に穴の開いた箱(ゲームBOX)や大型ブロックを用意して
たくさん伝い歩きのできるお部屋に大変身させました!
いつもとは違った雰囲気にわくわく!!

トンネルの先には誰がいるのかな?

トンネルをくぐりながら追いかけっこをしたり、伝い歩きを楽しんだりと楽しい時間を過ごしました!
次に外遊びの様子をご紹介します。
天気のいい日はウッドデッキに水を入れた洗面器をおいて水遊び!!
初めは濡れたところに座ることが苦手だったもも組さんも、
回数を重ねるごとにお水が大好きになりました!
今では洗面器をダイナミックにひっくり返したり、
水面をバシャバシャと叩いて大笑いしています!!
いちご組のお友だちといっしょにバシャバシャバシャ!!
暑い日もお水で遊ぶと気持ちいいね!

7月からはもも組のお友だちが増える予定です!
とっても楽しいクラスになりそうですね!
今週は雨がよく降り、梅雨らしい天気が続きましたね。
今回は最近のももぐみの活動を紹介します!
まずは室内遊び。
つかまり立ちや伝い歩きが上手になってきたもも組さん。
お部屋に穴の開いた箱(ゲームBOX)や大型ブロックを用意して
たくさん伝い歩きのできるお部屋に大変身させました!
いつもとは違った雰囲気にわくわく!!
トンネルの先には誰がいるのかな?
トンネルをくぐりながら追いかけっこをしたり、伝い歩きを楽しんだりと楽しい時間を過ごしました!
次に外遊びの様子をご紹介します。
天気のいい日はウッドデッキに水を入れた洗面器をおいて水遊び!!
初めは濡れたところに座ることが苦手だったもも組さんも、
回数を重ねるごとにお水が大好きになりました!
今では洗面器をダイナミックにひっくり返したり、
水面をバシャバシャと叩いて大笑いしています!!
いちご組のお友だちといっしょにバシャバシャバシャ!!
暑い日もお水で遊ぶと気持ちいいね!
7月からはもも組のお友だちが増える予定です!
とっても楽しいクラスになりそうですね!
カテゴリ:もも組