新着情報

2025.10.15

はじめてのクッキング

朝と夜は冷え込み、秋らしい気候に変化してきました。
【食欲の秋🍂】ということで、今回は秋に旬であるかぼちゃを使ったすみれ組のクッキングを紹介したいと思います。

3週間ほど前に初めてから弁当をやりましたが、今回は初めてのクッキング!かぼちゃのカップケーキを作りました🧁
幼児さんになってからは初めてがたくさん✨
から弁当の日が楽しかったこともあって、やる前からウキウキワクワクが止まりません🎶
「いつやるの〜」「はやくやりた〜い」「なに作るの?」と楽しみにする声が🤭

始まる前から気合十分です🔥
初めてなので、まずはエプロンやマスク、三角巾を自分でしっかりつけられるように一緒にお着替えをしました。
「料理をする時はなんでエプロンをするのか知ってる?」と聞いてみると…
「汚れちゃうから!」と知っている子がたくさんいました。
alt
alt

着替えができたら、実際に作っているところを見て作り方のお話を聞きます。
alt

手を洗ってクッキングスタートです!
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーが入った器に豆乳とオリーブオイルを入れてスプーンで混ぜ混ぜ🥄
粉っぽさがなくなるまで!みんな真剣です。
alt
alt

次に今回のメイン、かぼちゃを投入!
かぼちゃが生地に馴染むようにさらに混ぜ混ぜ🥄
alt

最後にカップに生地を移します。
みんなスプーンを使うのが上手で綺麗にカップに入れることができました。
alt
alt
alt

調理室で焼いたら出来上がりです!
作ることがとても楽しかったみたいで、「もっとやりたかった〜😗」と終わってしまうことを悲しむ声が聞こえてきました。

出来たカップケーキをお部屋へ持って行くと楽しみに待っていて、お出迎えをしてくれました。
自分で作ったおやつは格別!大きなお口でパクッ!
alt
alt

「もっとやりたい!」「終わっちゃうの寂しい!」と思うくらい楽しく作ることができたので、初めてのクッキングは大成功⭕️
すみれ組のクッキングはまだまだ始まったばかりです…
工程が増えたり、難しくなったりしますが、これからも季節に合わせた食べ物を使って、子どもたちが楽しいと思えるクッキングをしていきます!
お楽しみに〜

カテゴリ:給食・おやつ

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -