2016.12.21
サンタクロースへの手紙
保育園の玄関では、大きなクリスマスツリーと踊るサンタクロースがみんなをお出迎え♪
「キラキラだね!」「サンタさん動いてる!」お家の方と会話を弾ませている子どもたちです。
飾りつけはみかん組さんも手伝ってくれました。


保育園では、12月22日にクリスマス会を予定しています。
「保育園にもサンタクロースさん来てくれるかな…?」
心配するみんなのところにサンタさんから手紙が届きました!

サンタクロースからの手紙に大喜びの子どもたち。
「お返事を書こう!」


「サンタさん。遊びに来てね!!」
描いた手紙は、ポストの中に入れました。


お手紙は無事にサンタさんの所へ届いたのでしょうか???
クリスマス会は明日!
楽しみですね!
保育園の玄関では、大きなクリスマスツリーと踊るサンタクロースがみんなをお出迎え♪
「キラキラだね!」「サンタさん動いてる!」お家の方と会話を弾ませている子どもたちです。
飾りつけはみかん組さんも手伝ってくれました。
保育園では、12月22日にクリスマス会を予定しています。
「保育園にもサンタクロースさん来てくれるかな…?」
心配するみんなのところにサンタさんから手紙が届きました!
サンタクロースからの手紙に大喜びの子どもたち。
「お返事を書こう!」
「サンタさん。遊びに来てね!!」
描いた手紙は、ポストの中に入れました。
お手紙は無事にサンタさんの所へ届いたのでしょうか???
クリスマス会は明日!
楽しみですね!
カテゴリ:未分類
2016.12.12
いちご組~外遊び~
12月に入り気温もグッと低くなり風が冷たい日が多くなりました。
そんな中でも元気ないちご組のお友だち‼
朝のおやつの時間には
「今日はお外行く?」「お散歩どこ行く?」と聞いています。
帽子と上着を着たらお外へ出発!
お靴は上手に履けるかな?
「先生、手伝って―!」

一人で全部は難しいですが、靴だけ、マジックテープだけ
と、少しずつ子どもたちもやろうとしています。
靴が履けたらいざ、園庭へ!!
砂場では、お山を作ったり、プリンやゼリーを作ります。

お家の中では何やら秘密の会議が行われているようです。
「今日は何作る~?」「これも入れてみよう!」
おいしいお料理ができそうですね!

コンビカーも上手に運転できるようになってきました。
車が大好きないちご組のお友だち。
自分で運転できるコンビカーは大人気です。

ボール遊び
「先生!いくよー!!」
投げたり蹴ったり、長い距離も届くようになりましたね。

寒くても身体を沢山動かし元気いっぱいな子どもたち。
風邪に負けずに過ごしていきたいですね。
12月に入り気温もグッと低くなり風が冷たい日が多くなりました。
そんな中でも元気ないちご組のお友だち‼
朝のおやつの時間には
「今日はお外行く?」「お散歩どこ行く?」と聞いています。
帽子と上着を着たらお外へ出発!
お靴は上手に履けるかな?
「先生、手伝って―!」
一人で全部は難しいですが、靴だけ、マジックテープだけ
と、少しずつ子どもたちもやろうとしています。
靴が履けたらいざ、園庭へ!!
砂場では、お山を作ったり、プリンやゼリーを作ります。
お家の中では何やら秘密の会議が行われているようです。
「今日は何作る~?」「これも入れてみよう!」
おいしいお料理ができそうですね!
コンビカーも上手に運転できるようになってきました。
車が大好きないちご組のお友だち。
自分で運転できるコンビカーは大人気です。
ボール遊び
「先生!いくよー!!」
投げたり蹴ったり、長い距離も届くようになりましたね。
寒くても身体を沢山動かし元気いっぱいな子どもたち。
風邪に負けずに過ごしていきたいですね。
カテゴリ:いちご組
2016.12.03
コロコロコロコロ楽しいね!
とうとう12月に突入!
2016年も残すところ1か月だなんて・・・
1年というものは本当にあっという間ですね。
先週は並木道までどんぐり拾いに行ってきたみかん組さん。
ままごと遊びや砂遊びの中でもどんぐりを使って、
「どんぐりケーキだよ!」「どんぐりごはんどーぞ!」と、
どんぐり遊びを楽しんでいます。
先日は「転がる」をテーマに様々な遊びをしました!
まずはプレイルームに寝転がってみんなでゴロゴロ~!!
「きゃははは!!」とみんなで大笑いでした。
続いて、どんぐりと銀杏が登場!
初めて嗅ぐ銀杏の独特の匂いに
「きゃ~~!!変なにおい~~!!」とびっくりした様子の子どもたち。
それでも、カップにそれぞれどんぐりと銀杏を受け取ると
大事そうに持っていましたよ。
受け取ったどんぐりたちは筒の中にコロコロ~~!!
「わ~でてきた~~!!」と大興奮でした。



こちらはどんぐりが落ちていく様子を見られるおもちゃ!
「次は私!」「次やりたい!」と大人気でした。


そして最後はビー玉転がしアート!
ビー玉を選んで、絵の具を付けて、箱の中でコロコロコロ~~!!
みんな真剣な表情でビー玉を転がしていました。

出来上がった作品は、近々クリスマスらしいものに変身して
みかん組に飾られます。楽しみにしていてくださいね!
とうとう12月に突入!
2016年も残すところ1か月だなんて・・・
1年というものは本当にあっという間ですね。
先週は並木道までどんぐり拾いに行ってきたみかん組さん。
ままごと遊びや砂遊びの中でもどんぐりを使って、
「どんぐりケーキだよ!」「どんぐりごはんどーぞ!」と、
どんぐり遊びを楽しんでいます。
先日は「転がる」をテーマに様々な遊びをしました!
まずはプレイルームに寝転がってみんなでゴロゴロ~!!
「きゃははは!!」とみんなで大笑いでした。
続いて、どんぐりと銀杏が登場!
初めて嗅ぐ銀杏の独特の匂いに
「きゃ~~!!変なにおい~~!!」とびっくりした様子の子どもたち。
それでも、カップにそれぞれどんぐりと銀杏を受け取ると
大事そうに持っていましたよ。
受け取ったどんぐりたちは筒の中にコロコロ~~!!
「わ~でてきた~~!!」と大興奮でした。
こちらはどんぐりが落ちていく様子を見られるおもちゃ!
「次は私!」「次やりたい!」と大人気でした。
そして最後はビー玉転がしアート!
ビー玉を選んで、絵の具を付けて、箱の中でコロコロコロ~~!!
みんな真剣な表情でビー玉を転がしていました。
出来上がった作品は、近々クリスマスらしいものに変身して
みかん組に飾られます。楽しみにしていてくださいね!
カテゴリ:未分類