2018.02.02
豆まき会~すみれ・こすもす~
今日は豆まき会でした。
幼児クラスでは会の中で『おなかの中に鬼がいる?!』というシアターを見ました。
「節分に鬼がやってくるのは、お腹にいる鬼を探しに来るためなんだって!
お腹の中に鬼がいると、仲間だと思って連れて行かれちゃうかも!
お腹の中の鬼を退治出来るのは自分だけだからね!」と
伝えると、ビシッと姿勢を正して真剣に話を聞いていた子どもたち。

シアターが終わった後は、声をそろえて「鬼は~外~!!!」と豆まきの練習を
しました。

そして最後は「鬼よりも強くなろう!」と『おにのパンツ』の体操をし、気合い十分で部屋に戻りました。

さあ、ここからは「驚かし合いっこ」
まずはすみれ組がこすもす組を驚かしました。

鬼の大きなお口から顔を出して、鬼の練習をしたら・・・いざ出発!!
ドンドン!!!と足音を鳴らし、「ガオ~~~!!!!」、「鬼だぞ~~~!!!」と
入っていきました!!

突然やってきた鬼にこすもす組はびっくり!
「鬼は~外~!!」と豆をまき、すみれ鬼をやっつけました!
続いてはこすもす組がすみれ組を驚かします。
大きな声で何度も「鬼だぞ~!!ガオ~!!」と練習をし・・・いざ出発!!

ドンドンドン!!という大きな足音に、豆を持って待機していたすみれ組も
「きゃ~!!」、「来た~!!」と驚き、一生懸命豆を投げ、こすもす鬼をやっつけました。

豆を拾い集め、椅子に座って「ふう、みんなよく頑張ったね!」と息をついていると・・・
すみれ組の扉がドンドンドンドンドン!!!!!!
一瞬で表情が強張った子どもたち。
こわ~い鬼を見て「いやだ~~!!」と泣きながらも、持っている豆を思いっきり投げ、
やっつけようと頑張っていました!!


新聞豆だけではやっつけられず、こうなったら・・・と、ここでみんなで作った最終兵器『巨大豆』が登場!!

みんなで力を合わせ、「せ~の!!」で投げると、鬼をやっつけることができました!!

「ばんざ~い!ばんざ~い!」

次に鬼が向かったのは、こすもす組。
騒がしいすみれ組に気付きながらも「大丈夫!大丈夫!」、「鬼なんて来ないよ!」と
安心しているところに鬼が登場!!

気付いた子どもたちは誰一人言葉を発さずに、すぐさま豆を取りに行き「鬼は~外~!!」と
勇敢に立ち向かいました!!


投げても投げても暴れ続ける悪い鬼!
こすもす組も、こうなったら・・・と最終兵器の巨大豆を3つも投げました!!


「ばんざ~い!やっつけた~!」

すべてのクラスで大暴れした鬼が最後に向かった先は乳児用の園庭!
最後は全クラスで力を合わせて「鬼は~!そと~!!!」

園の外まで逃げて行く鬼を見て、「ばんざ~い!」、「やっつけた~!」とみんなで喜びました。


たくさん涙も出たけど、勇敢に立ち向かった子どもたち!!とってもかっこよかったです!!


今日は豆まき会でした。
幼児クラスでは会の中で『おなかの中に鬼がいる?!』というシアターを見ました。
「節分に鬼がやってくるのは、お腹にいる鬼を探しに来るためなんだって!
お腹の中に鬼がいると、仲間だと思って連れて行かれちゃうかも!
お腹の中の鬼を退治出来るのは自分だけだからね!」と
伝えると、ビシッと姿勢を正して真剣に話を聞いていた子どもたち。
シアターが終わった後は、声をそろえて「鬼は~外~!!!」と豆まきの練習を
しました。
そして最後は「鬼よりも強くなろう!」と『おにのパンツ』の体操をし、気合い十分で部屋に戻りました。
さあ、ここからは「驚かし合いっこ」
まずはすみれ組がこすもす組を驚かしました。
鬼の大きなお口から顔を出して、鬼の練習をしたら・・・いざ出発!!
ドンドン!!!と足音を鳴らし、「ガオ~~~!!!!」、「鬼だぞ~~~!!!」と
入っていきました!!
突然やってきた鬼にこすもす組はびっくり!
「鬼は~外~!!」と豆をまき、すみれ鬼をやっつけました!
続いてはこすもす組がすみれ組を驚かします。
大きな声で何度も「鬼だぞ~!!ガオ~!!」と練習をし・・・いざ出発!!
ドンドンドン!!という大きな足音に、豆を持って待機していたすみれ組も
「きゃ~!!」、「来た~!!」と驚き、一生懸命豆を投げ、こすもす鬼をやっつけました。
豆を拾い集め、椅子に座って「ふう、みんなよく頑張ったね!」と息をついていると・・・
すみれ組の扉がドンドンドンドンドン!!!!!!
一瞬で表情が強張った子どもたち。
こわ~い鬼を見て「いやだ~~!!」と泣きながらも、持っている豆を思いっきり投げ、
やっつけようと頑張っていました!!
新聞豆だけではやっつけられず、こうなったら・・・と、ここでみんなで作った最終兵器『巨大豆』が登場!!
みんなで力を合わせ、「せ~の!!」で投げると、鬼をやっつけることができました!!
「ばんざ~い!ばんざ~い!」
次に鬼が向かったのは、こすもす組。
騒がしいすみれ組に気付きながらも「大丈夫!大丈夫!」、「鬼なんて来ないよ!」と
安心しているところに鬼が登場!!
気付いた子どもたちは誰一人言葉を発さずに、すぐさま豆を取りに行き「鬼は~外~!!」と
勇敢に立ち向かいました!!
投げても投げても暴れ続ける悪い鬼!
こすもす組も、こうなったら・・・と最終兵器の巨大豆を3つも投げました!!
「ばんざ~い!やっつけた~!」
すべてのクラスで大暴れした鬼が最後に向かった先は乳児用の園庭!
最後は全クラスで力を合わせて「鬼は~!そと~!!!」
園の外まで逃げて行く鬼を見て、「ばんざ~い!」、「やっつけた~!」とみんなで喜びました。
たくさん涙も出たけど、勇敢に立ち向かった子どもたち!!とってもかっこよかったです!!
カテゴリ:幼児クラス
2017.12.22
クリスマス会 ~すみれ・こすもす~
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会!
手作りの帽子を被ってスタートです!
最初は絵本『メリーメリークリスマス!』

次はお楽しみの時間♪
朝部屋に置かれていた不思議な箱…
あれ~先生の首が回る~~!!

空っぽだったはずの箱から…「にょきにょき~!」

「え~!?なんで~?」

他にも、色が変わる「まほうのみず」など不思議なことがいっぱい!

実はこの箱。サンタクロースからのプレゼントだったんです!
さて、お次はみんなでトナカイとサンタに変身!
「ジングルべ~ル♪ジングルベ~ル♪すずがなる~」

あれ?手洗い場に不思議な箱が!!
その中に入っていたのは…

トナカイさん!

そして…サンタさん!
「メリークリスマス!」

サンタさんの登場に子どもたちはびっくり!
けど、優しそうな顔を見てっホッと一安心♡
その後は、遊びに来てくれたサンタさんに、質問タイム!!
「えんとつの無い家にはどうやって入るんですか?」
「どうして、おひげがはえてるの?」
「なんで鈴を鳴らして走るの?」
どんな答えが返ったきたのでしょうか…?ぜひ子どもたちに聞いて見て下さい!

最後には、素敵なプレゼントも貰えました。良かったね♡



とても楽しい1日となりました。
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会!
手作りの帽子を被ってスタートです!
最初は絵本『メリーメリークリスマス!』
次はお楽しみの時間♪
朝部屋に置かれていた不思議な箱…
あれ~先生の首が回る~~!!
空っぽだったはずの箱から…「にょきにょき~!」
「え~!?なんで~?」
他にも、色が変わる「まほうのみず」など不思議なことがいっぱい!
実はこの箱。サンタクロースからのプレゼントだったんです!
さて、お次はみんなでトナカイとサンタに変身!
「ジングルべ~ル♪ジングルベ~ル♪すずがなる~」
あれ?手洗い場に不思議な箱が!!
その中に入っていたのは…
トナカイさん!
そして…サンタさん!
「メリークリスマス!」
サンタさんの登場に子どもたちはびっくり!
けど、優しそうな顔を見てっホッと一安心♡
その後は、遊びに来てくれたサンタさんに、質問タイム!!
「えんとつの無い家にはどうやって入るんですか?」
「どうして、おひげがはえてるの?」
「なんで鈴を鳴らして走るの?」
どんな答えが返ったきたのでしょうか…?ぜひ子どもたちに聞いて見て下さい!
最後には、素敵なプレゼントも貰えました。良かったね♡
とても楽しい1日となりました。
カテゴリ:幼児クラス