2022.05.27
遠足~幼児クラス~
「遠足の日の天気は雨なんだよね」と数日前から天気予報では雨になっていた遠足…
子どもたちとなんとか晴れてほしいと願いを込めて作った沢山のてるてる坊主。
そんな子どもたちの思いが届いたように、雨も止みどんどん天気は快晴に!しかし、目的地の大高緑地公園を職員が見に行くと水溜りが出来ており、子どもたちと伸び伸び遊ぶことができない状態でした…
今年の遠足は室内でお楽しみ会を行い、そのあとに少し散歩に出かけることに決定!!
まずは、みんなでさくら・こすもすのお部屋に集まり、先生のお話しを聞いたり…
みんな大好きな『バスごっこ』を元気に歌いました♪
「おおがたバスに乗ってます~♪」お友だちとの触れ合いを楽しみながら歌う子どもたちがとっても可愛いです♡
「おしくらまんじゅう~ぎゅっぎゅっぎゅっ~」
そのあとは、3つのグループに分かれて、レクリエーションです。
一つ目は、集団遊び『猛獣狩りに行こうよ』
動物が出てくる絵本を見てたら、動物に会いたくなっちゃった!みんなで動物を捕まえに行くことに…まずは服を着て、ブーツを履いて、鉄砲と槍を持って…「セッツ!」とポーズを決めたら…
いよいよ出発です。「もうじゅうがりに行こうよ~もうじゅうなんて怖くない!だって鉄砲持ってるもん!槍だって持ってるもん!♪」と歌いながら歩いていると「あ!あ!ゾウ!!」と動物の名前を聞き、その言葉の数の人数で集まります。
困っているすみれ組さんを見つけたら「こっちだよ!」と声をかけて呼んでくれる優しいさくら・こすもすさんでした☆ありがとう!
二つ目は、大型絵本シアター『ねずみのえんそく、もぐらのえんそく』
遠足に関するお話しをみんなで見ました。
どんなお話しなんだろう…と真剣な表情でお話しを聞いていますね♪
三つ目は、2択クイズ『おべんとうバスを完成させよう』
バスの絵が描かれている紙…バスには誰も乗っていないようです。クイズに正解して、もっと賑やかなバスに変身させていきます!
このクイズ大会はチーム戦。すみれ、こすもす、さくらの3人1組のグループでそれぞれ一人ずつ代表でクイズに答えていきます。
「首が長い動物はどっちかな?」「⓵キリン ②ゾウ」
「赤ずきんちゃんに出てくるのはどっち?」「⓵やぎ ②おおかみ」
「卵から生まれるのはどっち?「⓵いるか ②ペンギン」
「この猫のなまえは何でしょう?」「⓵ピート ②ビート」
動物に関することや、絵本にでてくるもの…それぞれのクラスのレベルに合わせた問題を出題しました。
問題を聞いたらそれぞれ答えだと思う方のマットへお引越し。
「え~どっちかな…?」と悩む姿。
正解して大喜びする子どもたち。
正解したらシールのプレゼントです♡
「どこに貼ろうかな?」「ここにしよう!!」クイズに正解して賑やかなバスが完成しました☆
3つのレクリエーションを楽しんだあとは、みんなで保育園の周りをお散歩しました。
昨日までの大雨がなかったような快晴に「暑いね~」「でも風が吹くと気持ちいいね~」と話しながら歩く子どもたち。「はやくお弁当食べたいね」「帰ったらお弁当だよね!」「あとちょっと頑張るぞ~!」とお弁当パワーで最後までしっかり歩き切った子どもたちでした☆
そして、待ちに待ったお弁当の時間。リュックを背負って、園庭まで行きみんなで仲良くお弁当を食べました。
リュックからお弁当を出すところから楽しいこの時間。
「もう開けていい?」とワクワクしながらお弁当を開ける子どもたち。お弁当を開けた瞬間には子どもたちの「わあ~!!」という歓声が響き渡りました♪とっても美味しそうなお弁当に子どもたちの笑顔が溢れます♡
みんなで「いただきます」のご挨拶をすると、「おいしいね!」「ハートの卵焼き入ってる!」「大好きなミートボールだよ!」と嬉しそうにお友だちや保育士に自慢のお弁当を見せ合いっこしながら、おにぎりやおかずをモリモリ食べて、楽しいお弁当の時間を過ごしました。
今年も、昨日の大雨により残念ながら大高緑地への遠足は叶いませんでしたが、保育園でレクリエーションをしたり、園庭でお弁当を食べて、楽しい1日を過ごすことができました。
お弁当などの準備のご協力ありがとうございました。
是非、子どもたちからも遠足のお話し聞いてみてくださいね☆
子どもたちとなんとか晴れてほしいと願いを込めて作った沢山のてるてる坊主。
そんな子どもたちの思いが届いたように、雨も止みどんどん天気は快晴に!しかし、目的地の大高緑地公園を職員が見に行くと水溜りが出来ており、子どもたちと伸び伸び遊ぶことができない状態でした…
今年の遠足は室内でお楽しみ会を行い、そのあとに少し散歩に出かけることに決定!!
まずは、みんなでさくら・こすもすのお部屋に集まり、先生のお話しを聞いたり…
みんな大好きな『バスごっこ』を元気に歌いました♪
「おおがたバスに乗ってます~♪」お友だちとの触れ合いを楽しみながら歌う子どもたちがとっても可愛いです♡
「おしくらまんじゅう~ぎゅっぎゅっぎゅっ~」
そのあとは、3つのグループに分かれて、レクリエーションです。
一つ目は、集団遊び『猛獣狩りに行こうよ』
動物が出てくる絵本を見てたら、動物に会いたくなっちゃった!みんなで動物を捕まえに行くことに…まずは服を着て、ブーツを履いて、鉄砲と槍を持って…「セッツ!」とポーズを決めたら…
いよいよ出発です。「もうじゅうがりに行こうよ~もうじゅうなんて怖くない!だって鉄砲持ってるもん!槍だって持ってるもん!♪」と歌いながら歩いていると「あ!あ!ゾウ!!」と動物の名前を聞き、その言葉の数の人数で集まります。
困っているすみれ組さんを見つけたら「こっちだよ!」と声をかけて呼んでくれる優しいさくら・こすもすさんでした☆ありがとう!
二つ目は、大型絵本シアター『ねずみのえんそく、もぐらのえんそく』
遠足に関するお話しをみんなで見ました。
どんなお話しなんだろう…と真剣な表情でお話しを聞いていますね♪
三つ目は、2択クイズ『おべんとうバスを完成させよう』
バスの絵が描かれている紙…バスには誰も乗っていないようです。クイズに正解して、もっと賑やかなバスに変身させていきます!
このクイズ大会はチーム戦。すみれ、こすもす、さくらの3人1組のグループでそれぞれ一人ずつ代表でクイズに答えていきます。
「首が長い動物はどっちかな?」「⓵キリン ②ゾウ」
「赤ずきんちゃんに出てくるのはどっち?」「⓵やぎ ②おおかみ」
「卵から生まれるのはどっち?「⓵いるか ②ペンギン」
「この猫のなまえは何でしょう?」「⓵ピート ②ビート」
動物に関することや、絵本にでてくるもの…それぞれのクラスのレベルに合わせた問題を出題しました。
問題を聞いたらそれぞれ答えだと思う方のマットへお引越し。
「え~どっちかな…?」と悩む姿。
正解して大喜びする子どもたち。
正解したらシールのプレゼントです♡
「どこに貼ろうかな?」「ここにしよう!!」クイズに正解して賑やかなバスが完成しました☆
3つのレクリエーションを楽しんだあとは、みんなで保育園の周りをお散歩しました。
昨日までの大雨がなかったような快晴に「暑いね~」「でも風が吹くと気持ちいいね~」と話しながら歩く子どもたち。「はやくお弁当食べたいね」「帰ったらお弁当だよね!」「あとちょっと頑張るぞ~!」とお弁当パワーで最後までしっかり歩き切った子どもたちでした☆
そして、待ちに待ったお弁当の時間。リュックを背負って、園庭まで行きみんなで仲良くお弁当を食べました。
リュックからお弁当を出すところから楽しいこの時間。
「もう開けていい?」とワクワクしながらお弁当を開ける子どもたち。お弁当を開けた瞬間には子どもたちの「わあ~!!」という歓声が響き渡りました♪とっても美味しそうなお弁当に子どもたちの笑顔が溢れます♡
みんなで「いただきます」のご挨拶をすると、「おいしいね!」「ハートの卵焼き入ってる!」「大好きなミートボールだよ!」と嬉しそうにお友だちや保育士に自慢のお弁当を見せ合いっこしながら、おにぎりやおかずをモリモリ食べて、楽しいお弁当の時間を過ごしました。
今年も、昨日の大雨により残念ながら大高緑地への遠足は叶いませんでしたが、保育園でレクリエーションをしたり、園庭でお弁当を食べて、楽しい1日を過ごすことができました。
お弁当などの準備のご協力ありがとうございました。
是非、子どもたちからも遠足のお話し聞いてみてくださいね☆
カテゴリ:幼児クラス
2022.03.03
ひなまつり会~幼児~
3月3日、桃の節句。
幼児クラスでは、2日と3日にひなまつり会が開催されました。
幼児クラスは歌と楽器演奏の発表♪
1月から少しずつ練習を積み重ねてきました。
前日は少し緊張している姿もありましたが、当日の朝は緊張しながらも楽しみにしている姿が見られました。
各クラスそれぞれの部屋で「エイエイオー!」とみんなで気合をいれて、いざお父さんやお母さんたちが待つ部屋へ…!
ひなまつり会が始まり、1日目はみんなでひなまつりシルエットクイズ!
「おひなさまとおだいりさまが持っているものはなーんだ?」
「おひなさまはせんすー!」
「桜の木の反対にある木はなーんだ?」
「え…なんだろう…」
などシルエットクイズは、緊張していた子も笑顔で参加していましたよ。
2日目では、ひなまつりの豆知識により、子どもたちはひなまつり博士になっていました。
そして、ついに子どもたちによる発表の時間を迎えます。
【年少:すみれ組】
合唱曲『うれしいひなまつり』、楽器曲『ふしぎなポケット』
「ポケットを叩くとビスケットがふたつ♪」とふしぎなポケットでは、音楽に合わせてシャンシャンと鳴る鈴の音と共に、すみれ組さんの元気いっぱいのステキな歌声が響き渡っていました。
うれしいひなまつりでは、「明かりをつけましょぼんぼりに~♪」と歌詞に合った振り付けがとってもかわいらしいところが見どころです!
舞台に立ってお客さんに見てもらうという経験が初めてのすみれ組さんでしたが、みんなとっても堂々とした姿で歌っていましたよ。
【年中:こすもす組】
合唱曲『ハッピーチルドレン』、楽器曲『おはようクレヨン』
「それはふしぎな まほうのちから♪」と最初から最後までみんなで振り付けを考えて作ったハッピーチルドレン。
見ている方が元気がもらえるような、こすもす組さんらしい明るい歌声とかわいい踊りを見せてくれました♡
カスタネットとタンバリンでの演奏をしたおはようクレヨンでは、すみれ組のときよりも難しいリズム打ちに挑戦!
毎日練習したので、本番は自信を持って発表する姿が見られました。
「ハッピー ハッピー ハッピーチルドレン♪」「おはよう おはよう おはよう♪」と2曲とも耳に残るフレーズなので、ぜひ1度見てみてください!
【年長:さくら組】
合唱曲『きみにあえたから』、楽器曲『みんなともだち』を披露しました。
初めのハンドベルだけの音色で一気に観客の心を惹きつけていたさくら組さん。
次にアカペラとハンドベル、そしてピアノの音に合わせた歌とカスタネットとタンバリンでの息の合った合奏にどんどんと盛り上がりを見せたみんなともだち。
きみにあえたからでは、全員で歌うサビで感動の涙を浮かべる方も見られたくらいさくら組の深い絆を感じることができました。
さくら組が心を込めて歌った“友だち”をテーマにした2曲、ぜひ見てみてください♪
発表が終わり、たくさんの拍手や保護者の方からの「たくさん頑張ったんだね」「素敵な歌をありがとう」など嬉しい言葉に笑顔の花がいっぱい咲いていました。
ひなまつり会が終わると、「ドキドキした~」「全然緊張しなかった!」「頑張って歌ったよ!」「お腹空いた~」などとホッとした表情を浮かべる子どもたちでした。
ひなまつり会の様子は、保護者向けページで動画として掲載されています。
お子さんと兄弟姉妹とおじいちゃんやおばあちゃんなどご家族一緒にご覧ください♪
ひなまつり会を通して、昨年よりもますます成長した子どもたち。
コロナウイルスの感染対策のため惜しくもさくら組の保護者のみの観覧でしたが、大勢の観客の前で発表するという経験をした全員の子どもたちが得た達成感や喜びは、きっとこれからの子どもたちの力になることと思います!
今年度も早くも残りあとわずかとなりました。
子どもたちの記憶に残る思い出が一瞬でも多く残るよう、一日一日を大切に過ごしていきたいです!
幼児クラスでは、2日と3日にひなまつり会が開催されました。
幼児クラスは歌と楽器演奏の発表♪
1月から少しずつ練習を積み重ねてきました。
前日は少し緊張している姿もありましたが、当日の朝は緊張しながらも楽しみにしている姿が見られました。
各クラスそれぞれの部屋で「エイエイオー!」とみんなで気合をいれて、いざお父さんやお母さんたちが待つ部屋へ…!
ひなまつり会が始まり、1日目はみんなでひなまつりシルエットクイズ!
「おひなさまとおだいりさまが持っているものはなーんだ?」
「おひなさまはせんすー!」
「桜の木の反対にある木はなーんだ?」
「え…なんだろう…」
などシルエットクイズは、緊張していた子も笑顔で参加していましたよ。
2日目では、ひなまつりの豆知識により、子どもたちはひなまつり博士になっていました。
そして、ついに子どもたちによる発表の時間を迎えます。
【年少:すみれ組】
合唱曲『うれしいひなまつり』、楽器曲『ふしぎなポケット』
「ポケットを叩くとビスケットがふたつ♪」とふしぎなポケットでは、音楽に合わせてシャンシャンと鳴る鈴の音と共に、すみれ組さんの元気いっぱいのステキな歌声が響き渡っていました。
うれしいひなまつりでは、「明かりをつけましょぼんぼりに~♪」と歌詞に合った振り付けがとってもかわいらしいところが見どころです!
舞台に立ってお客さんに見てもらうという経験が初めてのすみれ組さんでしたが、みんなとっても堂々とした姿で歌っていましたよ。
【年中:こすもす組】
合唱曲『ハッピーチルドレン』、楽器曲『おはようクレヨン』
「それはふしぎな まほうのちから♪」と最初から最後までみんなで振り付けを考えて作ったハッピーチルドレン。
見ている方が元気がもらえるような、こすもす組さんらしい明るい歌声とかわいい踊りを見せてくれました♡
カスタネットとタンバリンでの演奏をしたおはようクレヨンでは、すみれ組のときよりも難しいリズム打ちに挑戦!
毎日練習したので、本番は自信を持って発表する姿が見られました。
「ハッピー ハッピー ハッピーチルドレン♪」「おはよう おはよう おはよう♪」と2曲とも耳に残るフレーズなので、ぜひ1度見てみてください!
【年長:さくら組】
合唱曲『きみにあえたから』、楽器曲『みんなともだち』を披露しました。
初めのハンドベルだけの音色で一気に観客の心を惹きつけていたさくら組さん。
次にアカペラとハンドベル、そしてピアノの音に合わせた歌とカスタネットとタンバリンでの息の合った合奏にどんどんと盛り上がりを見せたみんなともだち。
きみにあえたからでは、全員で歌うサビで感動の涙を浮かべる方も見られたくらいさくら組の深い絆を感じることができました。
さくら組が心を込めて歌った“友だち”をテーマにした2曲、ぜひ見てみてください♪
発表が終わり、たくさんの拍手や保護者の方からの「たくさん頑張ったんだね」「素敵な歌をありがとう」など嬉しい言葉に笑顔の花がいっぱい咲いていました。
ひなまつり会が終わると、「ドキドキした~」「全然緊張しなかった!」「頑張って歌ったよ!」「お腹空いた~」などとホッとした表情を浮かべる子どもたちでした。
ひなまつり会の様子は、保護者向けページで動画として掲載されています。
お子さんと兄弟姉妹とおじいちゃんやおばあちゃんなどご家族一緒にご覧ください♪
ひなまつり会を通して、昨年よりもますます成長した子どもたち。
コロナウイルスの感染対策のため惜しくもさくら組の保護者のみの観覧でしたが、大勢の観客の前で発表するという経験をした全員の子どもたちが得た達成感や喜びは、きっとこれからの子どもたちの力になることと思います!
今年度も早くも残りあとわずかとなりました。
子どもたちの記憶に残る思い出が一瞬でも多く残るよう、一日一日を大切に過ごしていきたいです!
カテゴリ:幼児クラス
2021.12.24
クリスマス会~幼児クラス~
12月に入ってから「もうすぐクリスマスだよね!」とクリスマスを心待ちにしていた子どもたち♪
昨日の夕方、保育士がお部屋の飾りつけをしていると窓からチラッとのぞいて、「明日だね!」とワクワクした様子でした。そして、今日の朝。いつも以上に「おはようございます!」と元気いっぱいの声でご挨拶をし、「まだ始まらないの?」「何時になったら始まる?」とクリスマス会を楽しみに登園して来てくれましたね。
いよいよ、クリスマス会の始まる時間に!
すみれ・こすもす・さくら組の子どもたちが全員揃ったら、やっとクリスマス会が始まります。
始めに、みんなで「サンタクロースのトナカイがいなくなったクリスマス」という絵本を見ました。
絵本が読み終わったかと思うと最後のページに何か貼ってあります。「なんだろう…」とじーっと見ている子どもたち。
開いてみると、サンタさんからの手紙が!
『メリークリスマス!今日はクリスマス会をしているそうじゃのう。クリスマス会がもっと楽しくなるようにせんせいたちにプレゼントじゃ!カーテンを開けてみてね。』
まさかサンタさんからの手紙だとは!と子どもたちも「え~!なんで~!」とびっくりでしたがとっても嬉しそうでしたよ♪
サンタさんからの手紙に書いてある通り、カーテンを開けてみるとそこには手紙とプレゼントが!
その手紙には、『この魔法の帽子と魔法のメガネをプレゼント!この帽子とメガネをつけてプレゼントを空けてみてね。まほうのことばはメリーメリークリスマスじゃよ!』と書いてあり手紙の隣には帽子とメガネもありました。早速、先生たちで魔法の帽子とメガネをつけて、プレゼントの中を見てみることに。
プレゼントの中には、手紙と不思議なことが起きるものがたくさん入っていました。
最初のプレゼントは不思議なジュースと不思議なコップ。何も色のついていない水が振るとジュースに変わり、飲もうとコップに入れると入れたはずのジュースが消えてしまいました。「え!すごい!」と目を丸くさせて、「次はなになに!」とワクワクが止まらない様子でしたよ☆
二つ目のプレゼントは、不思議なコップとコースター。『コップをコースターの上にのせて叩いてみてね』と。何が起きるのか…とドキドキしながらコップを叩いてみると、中からコインが!!「え~!どうして!なんで!」と不思議そうにしながらも「サンタさんからゆきほ先生に100円のプレゼントだったのか~」と納得する子どもたちでした。
三つ目のプレゼントは、クリスマスツリーの帽子。ななみ先生が被って魔法の言葉を唱えると…首が回り続けて止まらない止まらない!!
最後は、手紙が。『封筒に入れてハサミで切ってみてね』と書いてあります。「え、切ってもいいの…?」と心配そうな子どもたちでした。魔法の言葉を唱えてから切ってみることに…手紙を封筒に入れて切って、中の手紙を確認すると、なんと手紙はそのまま!!そして裏には…『今から会いにいくよ』のメッセージが!「えっ今からくるの?」と嬉しそうな表情を見せてくれる子どもたちでした♪
サンタさんに届くようにみんなで♪あわてんぼうのサンタクロースの歌を歌ったらどこからか鈴の音が聞こえてきます。
「え!なんか聞こえるよね?」「どこ?」と辺りを見渡すと後ろの扉からサンタさんとトナカイさんが!!
やっと会えたサンタさんに嬉しくて嬉しくて満面の笑みを浮かべていましたよ。
そしてサンタさんとトナカイさんにインタビュータイム!
子ども「プレゼントはどうやって作ってるんですか?」
サンタ「畑にプレゼントの種を蒔いて育ててるんだよ」
子ども「サンタさんとトナカイさんは何歳ですか?」
サンタ「180歳だよ」 トナカイ「21歳だよ」
子ども「サンタさんはどうやってここまで来たの?」
サンタ「魔法のソリに乗ってきたよ」
他にもたくさんの質問がありました。
最後は先生から質問。「みんなのプレゼントは持って来てくれましたか?」
サンタ「持ってきたよ!!」
この言葉を聞いて子どもたちは「やった〜!!」と大喜び!
順番にプレゼントをもらいました。
「ありがとう」のお礼もしっかり伝え、「サンタさん大好き!」とぎゅーっとする子も!
楽しくて幸せな触れ合いの時間でした。
そしてお給食の時間。今日はクリスマスメニューです★
*カレーピラフ *コーンスープ *フライドチキン *ポテトサラダ *りんご
「美味しすぎる!!」「もっと食べたい!」いつも以上に食欲旺盛な子どもたちでした。
おやつも特別なクリスマスケーキ!★
かわいいケーキをみて満面の笑みを浮かべていました。
調理室の先生たちありがとう!おいしかったよ!
お家でも素敵なクリスマスを過ごしてね☆
昨日の夕方、保育士がお部屋の飾りつけをしていると窓からチラッとのぞいて、「明日だね!」とワクワクした様子でした。そして、今日の朝。いつも以上に「おはようございます!」と元気いっぱいの声でご挨拶をし、「まだ始まらないの?」「何時になったら始まる?」とクリスマス会を楽しみに登園して来てくれましたね。
いよいよ、クリスマス会の始まる時間に!
すみれ・こすもす・さくら組の子どもたちが全員揃ったら、やっとクリスマス会が始まります。
始めに、みんなで「サンタクロースのトナカイがいなくなったクリスマス」という絵本を見ました。
絵本が読み終わったかと思うと最後のページに何か貼ってあります。「なんだろう…」とじーっと見ている子どもたち。
開いてみると、サンタさんからの手紙が!
『メリークリスマス!今日はクリスマス会をしているそうじゃのう。クリスマス会がもっと楽しくなるようにせんせいたちにプレゼントじゃ!カーテンを開けてみてね。』
まさかサンタさんからの手紙だとは!と子どもたちも「え~!なんで~!」とびっくりでしたがとっても嬉しそうでしたよ♪
サンタさんからの手紙に書いてある通り、カーテンを開けてみるとそこには手紙とプレゼントが!
その手紙には、『この魔法の帽子と魔法のメガネをプレゼント!この帽子とメガネをつけてプレゼントを空けてみてね。まほうのことばはメリーメリークリスマスじゃよ!』と書いてあり手紙の隣には帽子とメガネもありました。早速、先生たちで魔法の帽子とメガネをつけて、プレゼントの中を見てみることに。
プレゼントの中には、手紙と不思議なことが起きるものがたくさん入っていました。
最初のプレゼントは不思議なジュースと不思議なコップ。何も色のついていない水が振るとジュースに変わり、飲もうとコップに入れると入れたはずのジュースが消えてしまいました。「え!すごい!」と目を丸くさせて、「次はなになに!」とワクワクが止まらない様子でしたよ☆
二つ目のプレゼントは、不思議なコップとコースター。『コップをコースターの上にのせて叩いてみてね』と。何が起きるのか…とドキドキしながらコップを叩いてみると、中からコインが!!「え~!どうして!なんで!」と不思議そうにしながらも「サンタさんからゆきほ先生に100円のプレゼントだったのか~」と納得する子どもたちでした。
三つ目のプレゼントは、クリスマスツリーの帽子。ななみ先生が被って魔法の言葉を唱えると…首が回り続けて止まらない止まらない!!
最後は、手紙が。『封筒に入れてハサミで切ってみてね』と書いてあります。「え、切ってもいいの…?」と心配そうな子どもたちでした。魔法の言葉を唱えてから切ってみることに…手紙を封筒に入れて切って、中の手紙を確認すると、なんと手紙はそのまま!!そして裏には…『今から会いにいくよ』のメッセージが!「えっ今からくるの?」と嬉しそうな表情を見せてくれる子どもたちでした♪
サンタさんに届くようにみんなで♪あわてんぼうのサンタクロースの歌を歌ったらどこからか鈴の音が聞こえてきます。
「え!なんか聞こえるよね?」「どこ?」と辺りを見渡すと後ろの扉からサンタさんとトナカイさんが!!
やっと会えたサンタさんに嬉しくて嬉しくて満面の笑みを浮かべていましたよ。
そしてサンタさんとトナカイさんにインタビュータイム!
子ども「プレゼントはどうやって作ってるんですか?」
サンタ「畑にプレゼントの種を蒔いて育ててるんだよ」
子ども「サンタさんとトナカイさんは何歳ですか?」
サンタ「180歳だよ」 トナカイ「21歳だよ」
子ども「サンタさんはどうやってここまで来たの?」
サンタ「魔法のソリに乗ってきたよ」
他にもたくさんの質問がありました。
最後は先生から質問。「みんなのプレゼントは持って来てくれましたか?」
サンタ「持ってきたよ!!」
この言葉を聞いて子どもたちは「やった〜!!」と大喜び!
順番にプレゼントをもらいました。
「ありがとう」のお礼もしっかり伝え、「サンタさん大好き!」とぎゅーっとする子も!
楽しくて幸せな触れ合いの時間でした。
そしてお給食の時間。今日はクリスマスメニューです★
*カレーピラフ *コーンスープ *フライドチキン *ポテトサラダ *りんご
「美味しすぎる!!」「もっと食べたい!」いつも以上に食欲旺盛な子どもたちでした。
おやつも特別なクリスマスケーキ!★
かわいいケーキをみて満面の笑みを浮かべていました。
調理室の先生たちありがとう!おいしかったよ!
お家でも素敵なクリスマスを過ごしてね☆
カテゴリ:幼児クラス
2021.10.02
第8回 運動会 幼児クラス
2021年10月2日 気持ちのいい秋晴れの中、無事に第8回南大高保育園運動会を行うことができました。
大勢の大人がみえるという慣れない環境や雰囲気にドキドキしていた子、「宝箱あるかなあ」とワクワクしていた子、「かけっこで1番になる!」と気合を入れていた子、いろんな表情や姿を始まる前から見せてくれました。
今年のテーマは『海賊』
園庭には各クラス異なる技法で作った海賊が飾られています。
こんなところにも海賊が・・・
先生たちが宝の地図を見つけると、ちびっこ海賊団としてすみれ・こすもす・さくら組の冒険がスタート!
行進して入場です。しっかり前を向いて歩く姿がかっこいいですね。
まずは宝島まで元気いっぱいたどりつけるよう体操をして・・・
ゴールの宝箱目指して頑張るぞ!!「オ~!!!」
しっかり気合も入りました!
<海賊船へGO!>~かけっこ~
海賊船に乗って宝島へ出発!と思ったら乗り遅れてしまったすみれ・こすもす海賊団。
急いでさくら海賊団の待つ海賊船まで走ります!
すみれ海賊団、こすもす海賊団無事に海賊船にのることができました。
地図に描いてある宝箱を目指していると今度は悪者が登場
そう簡単には道を通してくれないようで各クラスミッションに挑むことに!
<ミッションクリア>~すみれ・こすもす個人競技~
すみれ海賊団のミッションはマットで寝転がりながら進む、鉄棒で豚の丸焼き、グーパーグーパーとフープジャンプ、跳び箱からジャンプです。
マットから落ちないようにコロコロ~
次はこすもす海賊団のミッションです。クリアできるかな?
こすもす海賊団のミッションは平均台を渡る、マットで前回り、自分の自信を持って出来る鉄棒技、6段の跳び箱を登ってジャンプです。
堂々と大きな声で「やっほ~」と叫んでからジャンプする姿が素敵でした☆
こすもす海賊団も無事にミッションをクリアすることが出来ました。
さくら海賊団もミッションに挑みます!
そう簡単には道を通してくれない悪者。難易度も上がってきます
さくら海賊団のミッションはケンケンパのフープジャンプ、斜めになった平均台を登る、マットで後ろ回り、跳び箱、鉄棒で逆上がりです。
最後のポーズも決まってますね!
個人競技はスタートからゴールまであっという間ですが一人ひとりができるようになったこと、たくさん練習したこと、時にはスランプに陥ったこと、自信をもって披露できるようになったことなど今日までに様々な過程や成長がありました。
またひとまわりたくましくなったように感じます。
ここまでミッションをクリアしてきた子どもたち。
最後のミッションはバトンを使って”心を一つにすること”。
「チャンピオンチーム」と「ゴールドチーム」、心を一つして一生懸命走ります。
心を一つにしてどちらのチームも一生懸命頑張って走りぬいたさくら海賊団。
たくさん応援したすみれ・こすもす海賊団。みんなで心を一つにすることが出来ました!
使ったバトンを箱に戻すと不思議なことが起こるかも?!って悪者は言っていたけどどうなるんだろう・・・
「あ!リレーのバトンが宝箱のカギに変わってる!!」
「宝箱には何が入ってるんだろう・・♪」
ついに中を開けてみるとキラキラのメダルが入っていました!
担任の先生やお母さんからメダルを受け取ってにっこり。
保護者の皆様、たくさんの応援やご協力ありがとうございました。
子どもたちにとって運動会が楽しい!嬉しい!思い出のひとつになったらいいなと思います。
2021年10月2日 気持ちのいい秋晴れの中、無事に第8回南大高保育園運動会を行うことができました。
大勢の大人がみえるという慣れない環境や雰囲気にドキドキしていた子、「宝箱あるかなあ」とワクワクしていた子、「かけっこで1番になる!」と気合を入れていた子、いろんな表情や姿を始まる前から見せてくれました。
今年のテーマは『海賊』
園庭には各クラス異なる技法で作った海賊が飾られています。
こんなところにも海賊が・・・
先生たちが宝の地図を見つけると、ちびっこ海賊団としてすみれ・こすもす・さくら組の冒険がスタート!
行進して入場です。しっかり前を向いて歩く姿がかっこいいですね。
まずは宝島まで元気いっぱいたどりつけるよう体操をして・・・
ゴールの宝箱目指して頑張るぞ!!「オ~!!!」
しっかり気合も入りました!
<海賊船へGO!>~かけっこ~
海賊船に乗って宝島へ出発!と思ったら乗り遅れてしまったすみれ・こすもす海賊団。
急いでさくら海賊団の待つ海賊船まで走ります!
すみれ海賊団、こすもす海賊団無事に海賊船にのることができました。
地図に描いてある宝箱を目指していると今度は悪者が登場
そう簡単には道を通してくれないようで各クラスミッションに挑むことに!
<ミッションクリア>~すみれ・こすもす個人競技~
すみれ海賊団のミッションはマットで寝転がりながら進む、鉄棒で豚の丸焼き、グーパーグーパーとフープジャンプ、跳び箱からジャンプです。
マットから落ちないようにコロコロ~
次はこすもす海賊団のミッションです。クリアできるかな?
こすもす海賊団のミッションは平均台を渡る、マットで前回り、自分の自信を持って出来る鉄棒技、6段の跳び箱を登ってジャンプです。
堂々と大きな声で「やっほ~」と叫んでからジャンプする姿が素敵でした☆
こすもす海賊団も無事にミッションをクリアすることが出来ました。
さくら海賊団もミッションに挑みます!
そう簡単には道を通してくれない悪者。難易度も上がってきます
さくら海賊団のミッションはケンケンパのフープジャンプ、斜めになった平均台を登る、マットで後ろ回り、跳び箱、鉄棒で逆上がりです。
最後のポーズも決まってますね!
個人競技はスタートからゴールまであっという間ですが一人ひとりができるようになったこと、たくさん練習したこと、時にはスランプに陥ったこと、自信をもって披露できるようになったことなど今日までに様々な過程や成長がありました。
またひとまわりたくましくなったように感じます。
ここまでミッションをクリアしてきた子どもたち。
最後のミッションはバトンを使って”心を一つにすること”。
「チャンピオンチーム」と「ゴールドチーム」、心を一つして一生懸命走ります。
心を一つにしてどちらのチームも一生懸命頑張って走りぬいたさくら海賊団。
たくさん応援したすみれ・こすもす海賊団。みんなで心を一つにすることが出来ました!
使ったバトンを箱に戻すと不思議なことが起こるかも?!って悪者は言っていたけどどうなるんだろう・・・
「あ!リレーのバトンが宝箱のカギに変わってる!!」
「宝箱には何が入ってるんだろう・・♪」
ついに中を開けてみるとキラキラのメダルが入っていました!
担任の先生やお母さんからメダルを受け取ってにっこり。
保護者の皆様、たくさんの応援やご協力ありがとうございました。
子どもたちにとって運動会が楽しい!嬉しい!思い出のひとつになったらいいなと思います。
カテゴリ:幼児クラス
2021.05.22
遠足・お楽しみ会 ~幼児クラス~
みんなが楽しみにしていた遠足の日!
梅雨に入ってしまい、天気はあいにくの雨…
登園してきた子どもたちは「お弁当持ってきたよ!早く食べたいな~」「今日なにするのかな~?」とワクワクした様子の子どもたち。
3クラス合同でほしグループとにじグループに分かれてそれぞれのお部屋でお楽しみ会♪
これからどんな楽しいことがあるのかドキドキソワソワの子どもたち。
お楽しみ会ではそれぞれのお部屋で4つの‟楽しいこと”に参加しました。
1つ目はパネルシアター『えんそくバス』
「大型バスに乗って南休公園や大高緑地公園に向けてしゅっぱーつ!」
ばすにのって♪の音楽に合わせてみんなでハンドルを握ってバスの運転!
「ばすにのってゆられてる『ごーごー!』そろそろみぎにまがります~3・2・1…ひゅ~~っ!!!」
左右に曲がったり、でこぼこ道だったり、トンネルくぐったり様々な道を通りながら公園を目指します。
公園に着くまでの道のりでメェ~と聞こえると「レンタルガーデンだ!」お花や鳥さんが出てくると「ため池~!」と子どもたちが知っているお散歩コースも一緒に行きました♪
終点は南大高保育園で~す!
また晴れた日にみんなでお散歩に行こうね!
保育園に到着すると、「保育園でできる‟お楽しみ“に参加できるどうぶつチケットを用意したんだけど…今日雨だったから濡れてやぶれちゃったよ~どうしよう…」と悲しむ先生。
「じゃあさ、えいえいおー!で頑張ってみんなでくっつけてあげようよ!」という1人の子のアイデアから「頑張ってチケットくっつけるぞー!『えいえいおー!!!!』」と言うと子どもたちのやる気ゲージは一気にMAXです!
やぶれてしまったチケットはランダムに配られ、せーの!の合図で一斉に見ます。
せーの!があるまでの時間、見たいけど…でもちょっとだけなら…そわそわした様子の子どもたち。
「せーの!!!」
バッと一斉にカードを見て持っているカードの相手を探します。
だれが持ってるのかな?
「いた!」「できた!」
普段から異年齢での交流が多い生活でも、しゃべるのははじめましての子や年下や年上のお友だちの名前はまだ分からない子もたくさんいます。
相手が見つかるとまずは自己紹介とよろしくねのあいさつをしました。
チケットが完成したということは‟楽しいこと”への参加券ゲット!
ペアになった子と一緒にしあわせなら手をたたこう♪の音楽に合わせてからだのいろんなパーツをくっつけます!
「しあわせなら…足の裏をくっつけよ♪」
足の裏をくっつければ
「つめたーい!」「僕のほうが足おっきい!」
足の裏の温かさや大きさを知ることができました!
「しあわせなら…おなかくっつけよ♪」
おなかをくっつければ
「どうやってくっつけよう?」「こうかな~!」
2人で考えながらそれぞれの方法でくっつけていました。
いつの間にかペアになった子となかよしに♪
また遊ぼうね!と声を掛け合っているペアもいましたよ!
3つ目は集団遊び『もうじゅうがりにいこうよ』
みんなで声を揃えて「もうじゅうがりにいこうよ!もうじゅうなんかこわくない!てっぽうだってもってるもん!やりだってもってるもん!!!」
ノリノリのダンスが可愛らしいですね♡
「あ!」「あ!」
「キリン!!」
「キ・リ・ンだから…3人だ!おいで!」と率先して年下のこすもす組やすみれ組のお友だちを誘うたくましいさくら組さんです。
「アフリカゾウ!!」「ジャイアントパンダ!!!」
といった文字数の多い動物も発見!
みんなで協力して無事捕獲することができました!
4つ目は『お弁当おかず探し』
異年齢でのグループに分かれて保育園で迷子になってしまったお弁当のおかずたちを探しに出発です!
チームで仲良く手を繋いでレッツゴー!!
園内を歩いていると「あったー!」「こっちにも!」
「タコさんウインナーあるよ!」
といろんなところから元気いっぱいの見つけた!の声が響いていました。
両面テープがうまく剥がせない子はお兄さんお姉さんがめくってあげる優しい姿も見られました。
「できたー!!」
おかずを全部見つけて空の弁当箱に貼れば、自分だけのステキなお弁当の完成~☆
最後はみんなで輪になって
「いただきまーす!もぐもぐ♪」「おいしいね!」
自分で作ったお弁当を食べたあとは…
リュックを背負ってクラスに分かれて移動します。
待ちに待ったお父さんお母さんの手作り弁当の時間です!!
「もうおなかペコペコだよ~」「僕の好きなものが入ってるんだよね~♪」とワクワクが止まらない子どもたち!
みんなで‟せーーの!!”で開けるととっても美味しそうなお弁当に子どもたちの笑顔が溢れます♡
「おいしいね~」「私の好きな〇〇だ!!」
すごいでしょ!と誇らしげな表情でお友だちや保育士に自慢のお弁当を見せたり「かわいいね~」「美味しそうだね!」とお弁当を見せ合いっこしたりと楽しいお弁当の時間を過ごしていました。
「お弁当作ってくれてありがとう!!!」
「おべんとうおいしかったよ。つくってくれてありがとう。」
とお弁当を食べ終わった後にひらがな表を見ながら気持ちを込めて手紙を書いている子がいて心が温まる姿も♪
今年は雨により残念ながら南休公園と大高緑地公園への散歩は叶いませんでしたが、保育園で楽しい遠足・お楽しみ会を過ごすことができました!
お弁当など準備のご協力ありがとうございました。
みんなが楽しみにしていた遠足の日!
梅雨に入ってしまい、天気はあいにくの雨…
登園してきた子どもたちは「お弁当持ってきたよ!早く食べたいな~」「今日なにするのかな~?」とワクワクした様子の子どもたち。
3クラス合同でほしグループとにじグループに分かれてそれぞれのお部屋でお楽しみ会♪
これからどんな楽しいことがあるのかドキドキソワソワの子どもたち。
お楽しみ会ではそれぞれのお部屋で4つの‟楽しいこと”に参加しました。
1つ目はパネルシアター『えんそくバス』
「大型バスに乗って南休公園や大高緑地公園に向けてしゅっぱーつ!」
ばすにのって♪の音楽に合わせてみんなでハンドルを握ってバスの運転!
「ばすにのってゆられてる『ごーごー!』そろそろみぎにまがります~3・2・1…ひゅ~~っ!!!」
左右に曲がったり、でこぼこ道だったり、トンネルくぐったり様々な道を通りながら公園を目指します。
公園に着くまでの道のりでメェ~と聞こえると「レンタルガーデンだ!」お花や鳥さんが出てくると「ため池~!」と子どもたちが知っているお散歩コースも一緒に行きました♪
終点は南大高保育園で~す!
また晴れた日にみんなでお散歩に行こうね!
保育園に到着すると、「保育園でできる‟お楽しみ“に参加できるどうぶつチケットを用意したんだけど…今日雨だったから濡れてやぶれちゃったよ~どうしよう…」と悲しむ先生。
「じゃあさ、えいえいおー!で頑張ってみんなでくっつけてあげようよ!」という1人の子のアイデアから「頑張ってチケットくっつけるぞー!『えいえいおー!!!!』」と言うと子どもたちのやる気ゲージは一気にMAXです!
やぶれてしまったチケットはランダムに配られ、せーの!の合図で一斉に見ます。
せーの!があるまでの時間、見たいけど…でもちょっとだけなら…そわそわした様子の子どもたち。
「せーの!!!」
バッと一斉にカードを見て持っているカードの相手を探します。
だれが持ってるのかな?
「いた!」「できた!」
普段から異年齢での交流が多い生活でも、しゃべるのははじめましての子や年下や年上のお友だちの名前はまだ分からない子もたくさんいます。
相手が見つかるとまずは自己紹介とよろしくねのあいさつをしました。
チケットが完成したということは‟楽しいこと”への参加券ゲット!
ペアになった子と一緒にしあわせなら手をたたこう♪の音楽に合わせてからだのいろんなパーツをくっつけます!
「しあわせなら…足の裏をくっつけよ♪」
足の裏をくっつければ
「つめたーい!」「僕のほうが足おっきい!」
足の裏の温かさや大きさを知ることができました!
「しあわせなら…おなかくっつけよ♪」
おなかをくっつければ
「どうやってくっつけよう?」「こうかな~!」
2人で考えながらそれぞれの方法でくっつけていました。
いつの間にかペアになった子となかよしに♪
また遊ぼうね!と声を掛け合っているペアもいましたよ!
3つ目は集団遊び『もうじゅうがりにいこうよ』
みんなで声を揃えて「もうじゅうがりにいこうよ!もうじゅうなんかこわくない!てっぽうだってもってるもん!やりだってもってるもん!!!」
ノリノリのダンスが可愛らしいですね♡
「あ!」「あ!」
「キリン!!」
「キ・リ・ンだから…3人だ!おいで!」と率先して年下のこすもす組やすみれ組のお友だちを誘うたくましいさくら組さんです。
「アフリカゾウ!!」「ジャイアントパンダ!!!」
といった文字数の多い動物も発見!
みんなで協力して無事捕獲することができました!
4つ目は『お弁当おかず探し』
異年齢でのグループに分かれて保育園で迷子になってしまったお弁当のおかずたちを探しに出発です!
チームで仲良く手を繋いでレッツゴー!!
園内を歩いていると「あったー!」「こっちにも!」
「タコさんウインナーあるよ!」
といろんなところから元気いっぱいの見つけた!の声が響いていました。
両面テープがうまく剥がせない子はお兄さんお姉さんがめくってあげる優しい姿も見られました。
「できたー!!」
おかずを全部見つけて空の弁当箱に貼れば、自分だけのステキなお弁当の完成~☆
最後はみんなで輪になって
「いただきまーす!もぐもぐ♪」「おいしいね!」
自分で作ったお弁当を食べたあとは…
リュックを背負ってクラスに分かれて移動します。
待ちに待ったお父さんお母さんの手作り弁当の時間です!!
「もうおなかペコペコだよ~」「僕の好きなものが入ってるんだよね~♪」とワクワクが止まらない子どもたち!
みんなで‟せーーの!!”で開けるととっても美味しそうなお弁当に子どもたちの笑顔が溢れます♡
「おいしいね~」「私の好きな〇〇だ!!」
すごいでしょ!と誇らしげな表情でお友だちや保育士に自慢のお弁当を見せたり「かわいいね~」「美味しそうだね!」とお弁当を見せ合いっこしたりと楽しいお弁当の時間を過ごしていました。
「お弁当作ってくれてありがとう!!!」
「おべんとうおいしかったよ。つくってくれてありがとう。」
とお弁当を食べ終わった後にひらがな表を見ながら気持ちを込めて手紙を書いている子がいて心が温まる姿も♪
今年は雨により残念ながら南休公園と大高緑地公園への散歩は叶いませんでしたが、保育園で楽しい遠足・お楽しみ会を過ごすことができました!
お弁当など準備のご協力ありがとうございました。
カテゴリ:幼児クラス