2022.10.31
保護者向けページ更新のお知らせ
保護者向けページに
園だより11月号
給食だより・献立
離乳食だより・献立
を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。
保護者向けページ更新のお知らせ
園だより11月号
給食だより・献立
離乳食だより・献立
を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。
カテゴリ:ご案内・お知らせ
2022.10.31
★ハロウィン散歩★
ハッピーハロウィン!!
10月31日はハロウィン散歩の日です。子どもたちはワクワクした表情で登園していました♪
まずは、散歩へ出かける前にそれぞれ仮装をします!


乳児さんは猫のお面をつけたり、子どもたちが自分でシールを張って作ったカバンを持って可愛く仮装しました!


幼児さんはジャック・オー・ランタンの帽子を被ったり、かっこいいマントを付けて本格的な仮装をしました!
仮装をしたらお菓子をもらいに魔女の家を探します。



「魔女の家を見つけたぞ!トリックオアトリート★お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~!」」
合言葉を言うと一人ずつにお菓子を配ってくれました。
「ありがとう」としっかりお礼も言って、子どもたちはお菓子をもらえて嬉しそうにしていました!

幼児クラスの子どもたちはレンタルガーデンや保育園近くのデイサービスの施設にも訪問し、
地域の方とも交流することができました。
お昼になるとハロウィンの特別メニューの給食です!


乳児さんは「キラキラ~☆」と星形のニンジンに目をキラキラさせていたり、
幼児さんはあまりの美味しさにお化けになりきっていました👻
そして、午後のおやつも特別メニューのハロウィンクッキーでした!


「おいしい~」と子どもたちみんな大喜びでした♪
今年もハロウィンをとっても楽しむことができました!
★ハロウィン散歩★
10月31日はハロウィン散歩の日です。子どもたちはワクワクした表情で登園していました♪
まずは、散歩へ出かける前にそれぞれ仮装をします!


乳児さんは猫のお面をつけたり、子どもたちが自分でシールを張って作ったカバンを持って可愛く仮装しました!


幼児さんはジャック・オー・ランタンの帽子を被ったり、かっこいいマントを付けて本格的な仮装をしました!
仮装をしたらお菓子をもらいに魔女の家を探します。



「魔女の家を見つけたぞ!トリックオアトリート★お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~!」」
合言葉を言うと一人ずつにお菓子を配ってくれました。
「ありがとう」としっかりお礼も言って、子どもたちはお菓子をもらえて嬉しそうにしていました!

幼児クラスの子どもたちはレンタルガーデンや保育園近くのデイサービスの施設にも訪問し、
地域の方とも交流することができました。
お昼になるとハロウィンの特別メニューの給食です!


乳児さんは「キラキラ~☆」と星形のニンジンに目をキラキラさせていたり、
幼児さんはあまりの美味しさにお化けになりきっていました👻
そして、午後のおやつも特別メニューのハロウィンクッキーでした!


「おいしい~」と子どもたちみんな大喜びでした♪
今年もハロウィンをとっても楽しむことができました!

カテゴリ:未分類
2022.10.28
さつまいも堀り
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…楽しみの多い季節がやってきました。
保育園でも10月はイベントが盛りだくさんです!
今週は、レンタルガーデンまで行き、さつまいも掘りを行いました。
各クラスの芋ほりの様子をお伝えします♪
【さくら組・みかん組】
さくら組のお友だちとみかん組のお友だちでペアになって芋ほりをしました。
保育園からレンタルガーデンまでの行きも帰りもしっかり手をつないで、上手に歩くことができた子どもたち。
「道路渡るから手を挙げるよ」「もうちょっとだけ前に行こう」とペアの友だちを気にかけてくれる優しいさくら組さん。
「大きいお芋掘るんだ~!」とお兄さんやお姉さんとのお話しを楽しみながら張り切っていたみかん組さん。仲良く楽しくレンタルガーデンへ向かい、あっという間に到着!
早速、芋ほりのスタートです!最初に芋ほりのコツを伝えました。
①さつまいもを探す ②土を掘る ③サツマイモの頭が見えたら揺らす ④力を合わせて引っ張る!
ペアの二人でサツマイモが探しに出発!

「ここ掘ってみよう!」

「ここにもありそうだよね!」

二人で力を合わせて…「せーの!」「すっぽーん!!」

二人で力を合わせて採ったサツマイモを大きさ比べ…
「僕のが少し大きいね~」「次はもっと大きいのを採ろう!」

「じゃーん!サツマイモ掘れたよ!!」

異年齢での交流は、年長児にとっても2歳児にとっても大切な時間だと改めて感じる一日でした♪
【いちご組】
いちご組さんは、お兄さん、お姉さんたちが芋ほりしているところを見に行きました。
「サツマイモだよ~」とお姉さんが見せてくれたり…

「ちょっと触ってみよう…」と興味津々せ手を伸ばす子も。

子どもたちの顔と同じくらい?いや、それよりも大きなサツマイモもありましたよ!

【すみれ組・こすもす組・もも組】
にじグループとほしグループの2つの縦割りグループに分かれて、芋ほりへ出掛けました。
レンタルガーデンに到着すると、芋ほりのコツを先生から教えてもらって、軍手をつけて準備万端!
早速芋ほりを始めました。

「ここを掘ってみよう!」と友だちと協力する姿も…

土が固くて中々抜けず…それでも頑張って土を掘ったり、芋を引っ張ったり…

まん丸でとっても大きなサツマイモが採れました!!頑張ったね★

もも組さんも芋ほりの様子を見に来てくれましたよ♪
興味津々で触ろうとしたり、少し驚いた様子の子もいました。

みんなで力を合わせて採ったサツマイモ。お家ではどんな料理になるのか…♪
幼児クラスは、後日サツマイモを使ったクッキングも行います。お楽しみに☆
さつまいも堀り
保育園でも10月はイベントが盛りだくさんです!
今週は、レンタルガーデンまで行き、さつまいも掘りを行いました。
各クラスの芋ほりの様子をお伝えします♪
【さくら組・みかん組】
さくら組のお友だちとみかん組のお友だちでペアになって芋ほりをしました。
保育園からレンタルガーデンまでの行きも帰りもしっかり手をつないで、上手に歩くことができた子どもたち。
「道路渡るから手を挙げるよ」「もうちょっとだけ前に行こう」とペアの友だちを気にかけてくれる優しいさくら組さん。
「大きいお芋掘るんだ~!」とお兄さんやお姉さんとのお話しを楽しみながら張り切っていたみかん組さん。仲良く楽しくレンタルガーデンへ向かい、あっという間に到着!
早速、芋ほりのスタートです!最初に芋ほりのコツを伝えました。
①さつまいもを探す ②土を掘る ③サツマイモの頭が見えたら揺らす ④力を合わせて引っ張る!
ペアの二人でサツマイモが探しに出発!

「ここ掘ってみよう!」

「ここにもありそうだよね!」

二人で力を合わせて…「せーの!」「すっぽーん!!」

二人で力を合わせて採ったサツマイモを大きさ比べ…
「僕のが少し大きいね~」「次はもっと大きいのを採ろう!」

「じゃーん!サツマイモ掘れたよ!!」

異年齢での交流は、年長児にとっても2歳児にとっても大切な時間だと改めて感じる一日でした♪
【いちご組】
いちご組さんは、お兄さん、お姉さんたちが芋ほりしているところを見に行きました。
「サツマイモだよ~」とお姉さんが見せてくれたり…

「ちょっと触ってみよう…」と興味津々せ手を伸ばす子も。

子どもたちの顔と同じくらい?いや、それよりも大きなサツマイモもありましたよ!

【すみれ組・こすもす組・もも組】
にじグループとほしグループの2つの縦割りグループに分かれて、芋ほりへ出掛けました。
レンタルガーデンに到着すると、芋ほりのコツを先生から教えてもらって、軍手をつけて準備万端!
早速芋ほりを始めました。

「ここを掘ってみよう!」と友だちと協力する姿も…

土が固くて中々抜けず…それでも頑張って土を掘ったり、芋を引っ張ったり…

まん丸でとっても大きなサツマイモが採れました!!頑張ったね★

もも組さんも芋ほりの様子を見に来てくれましたよ♪
興味津々で触ろうとしたり、少し驚いた様子の子もいました。

みんなで力を合わせて採ったサツマイモ。お家ではどんな料理になるのか…♪
幼児クラスは、後日サツマイモを使ったクッキングも行います。お楽しみに☆
カテゴリ:未分類