新着情報

2018.10.06

第5回 運動会 乳児クラス(もも・いちご・みかん)

子どもたちは普段の保育で運動会ごっこをしながら当日を楽しみにしていました。

そして待ちに待った【第5回 南大高保育園 運動会】の開催です。

 

先生のお話を静かに聞き、運動会の歌を歌いました。

みんなで一緒にがんばるぞ!♪フレ!フレ!フレ!

alt

 

体そうはパチパチマンです。

緊張しながらも保育士の真似をして身体を動かしたり、

お父さんお母さんと手を繋ぎながら上手にすることができましたよ!

alt

alt

 

いちご・みかん個人競技バイキンマンをやっつけろ!では、子どもたちがアンパンマンに大変身!
alt

alt

alt

alt

みんなで力を合わせていじわるなバイキンマンをやっつけることができました。

バイキンマン!もう悪さはしないでね!

 

次はもも組の親子競技です。もも組の子どもたちやお母さんお父さん、もも組の先生もシマシマに変身!

階段上りでは観客席に笑顔を振りまきながら、よいしょよいしょと頑張って上り、滑り台を滑ります。

alt

alt

alt

「がんばれ~」と暖かい声援が送られる中ゴールまで一生懸命なもも組さんでした!

 

雨がぽつぽつと降り始め、続きは各クラスでの室内での競技となりました。

いちご組ではモモのケーキ作りをするために子どもたちが大奮闘!

モモのリュックを背負って一本橋や険しい山道、トンネルをくぐってモモを届けました。

一本橋渡れ~さあ渡れ~♪

alt

alt

 

暗いトンネルもくぐっていきます。

alt

alt

alt

待っている間もたくさん応援をしてくれました。

alt

最後にはみんなのモモで特大モモケーキが完成です☆

 

みかん組

みんなでピクニックに出発!自分だけのお弁当箱を持って具材を選びに行きます。

ハンバーグやエビフライ・・・みかんやりんごどれにしようかな~?

alt

alt

お弁当箱の中身は決まったかな?

alt

美味しいお弁当ができたらバスに乗って行ってきま~す!

自分たちで作ったお弁当は美味しかったかな~。また作ろうね!

alt

お土産もうれしくてニコニコになっちゃいます。

alt

 

途中で雨が降り出し慌ただしい中での運動会でしたが、とても楽しい会を行う事が出来ました。

移動の際にお手伝いをして頂いたお父様お母様、本当にありがとうございました。

今後も運動会ごっこを通して思い出に残るよう楽しく過ごしていきますね。

 

※第2部で予定していた幼児クラスの運動会は10月10日(水)10時30分~に延期となりました。

カテゴリ:乳児クラス

2018.09.27

お弁当つくったよ! ~みかん組~

来週は待ちに待った運動会!

そこで、みかん組では運動会で使うお弁当箱作りをしました

ペンやシールを使い、かきかきぺたり♪

alt

 

「中にも描いちゃおうっと」

alt

 

 

「お。なかなかいいかんじだなぁ。」

alt


自分だけのお弁当箱が完成!

 

そしてそして、お次はお弁当作り♪

 

新聞紙を丸めておにぎり、卵焼きなどのおかずを詰めていきます

 

「おにぎり おにぎり ちょっとつめて」

alt


 

美味しそうなお弁当が完成したらピクニックへしゅっぱーつ!

 

「どこかお弁当食べる場所あるかなぁ?」

alt

 

「手を繋いで嬉しいな♪」

alt

alt

 

最後はみんなで「いただきます!」

お弁当のうたを歌いました

 

alt

 

 

 

ニコニコでお弁当を食べる子どもたち♪

 

運動会たのしみだね!

カテゴリ:みかん組

2018.09.22

赤・黄・緑のげんきっず!

 

今日はさくら組で食育を行いました。

テーマは「3色食品群」について!

食べものは働きによって赤・黄・緑の3つのグループに

分かれることを学びました。

 

alt

 

まずはみんなに今日の朝ごはん、なにを食べてきたかを聞いてみると・・・

ごはん・パン・お魚などたくさんの食材が出てきました。

そして絵本をもとにみんなが食べている食材が3つのグループに分かれることを伝えました。

赤色のげんきっずは「みんなをおおきくする」、黄色のげんきっずは「ちからをつくる」、

緑色のげんきっずは「びょうきからまもる」

みんな真剣にお話を聞いてくれました。

alt

 

さっそくみんなも食材がどのグループに入るか考えます。

お肉は・・・どこのグループかな?

alt

「そうだ!赤のグループだ!」

alt

トマトは赤色だから赤のグループかな?

「あ!でも野菜だから緑のグループだと思う!」

alt

一つ一つ食材がどのグループに分かれるか楽しく考えることができました。

 

その後の給食では、「魚は赤!」「じゃがいもはちからをつくるから黄色だよね!」

「にんじんは緑だよ!」などお友だち同士で確認している姿も見ることができました。

 

3つの仲間を仲良く食べて元気に遊べるからだを作ってね。

 

カテゴリ:さくら組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -