新着情報

2016.02.03

節分~おまけ~

alt
昨日のおやつは鬼まんじゅうでした✨

 

鬼まんじゅうは、さつま芋のゴツゴツした様子が、鬼や金棒をイメージさせることから、この名前が付いたそうです!

確かに似てますね😚
alt
 

さらに!なんと!鬼まんじゅうは、名古屋めしの1つなんです。

この辺では、スーパーなどでよく目にする機会が多いですが、地方に行くとあまり売ってないそうです!

鬼まんじゅうを知らない人も多いみたいですよ(^^;

あって当たり前の存在の鬼まんじゅうなので、驚きですよねΣ(・ω・ノ)ノ

まだまだ寒い日が続きますが、しっかり食べて鬼をやっつけるくらいパワーをつけてほしいですね!

カテゴリ:未分類

2016.02.03

豆まき会

2月3日節分の日。
豆まき会を行いました。
alt
プレイルームに集まり、節分とは…?と言うお話を聞きました。

alt
トイレに行くのが嫌でイヤイヤ!と言っている子。一緒に遊びたくて「いーれーてー!!」と言うお友だちに「だめだめ!!」とぷんぷん怒っている子…。

するとそこへ鬼がやってきました。

実は…みんながイヤイヤ!と言っている時、ぷんぷん怒っている時は、悪い鬼がお腹の中で大暴れしているのです。
alt

鬼が出てくると、子どもたちからは「おに!おに!」「こわいね~」と言う声が聞こえてきました。
「鬼は何が嫌いだった?」と問いかけると「まめー!まめー!」との答えが。

そこで、みんなで「おには~そと~!」
alt

みんなの勢いで鬼は退散です…。

もし、みんなの所に鬼が来ても退治できるよう!にと最後にもう一度、大きな声で「おには~そと~!!」の練習。
最後に、元気いっぱい「エイエイオー!!」と気合いを入れ気持ちを高め部屋に戻りました!(^^)!

いちご組が部屋に戻って話を聞いていると…。鬼に変身したみかん組のお友だちが登場!
「おにだぞ~!」
alt
「ももさん、いちごさんを驚かしちゃおう!」と練習した成果はバッチリ。
小さい子を怖がらせないように、優しく声を出す姿は、やはりお兄さん・お姉さん♪

いちご組・もも組の子も怖がらず、新聞で作った豆を楽しそうに投げていました。

続いては…
いちご組・もも組のお友だちが鬼に!!
alt

alt
異年齢での交流ができ子どもたちもとっても楽しんでいました(*^。^*)

豆を投げられ逃げて帰ってきたいちご組、もも組のお友だち。
もう鬼は来ないだろうと安心したのも束の間・・・今度は迫力満点!暴れ鬼が登場!!
突然の登場にみんなびっくり大騒ぎ!!
alt

大泣きをして保育士にしがみつく子が続出。

が、頑張って「おには~そと~」をして退治しました!!
alt
「いてててて~~~」と逃げていく鬼。

次に鬼が向かったのはのはみかん組の部屋。
alt
初めは余裕の表情を見せ、鬼に立ち向かっていきます。

が…次第に鬼の迫力に負け、後ずさり…。
「!!!!!」
alt

それでも負けずに豆を投げ続けます…!頑張れみかん組!!

無事撃退です!!
alt

「この保育園は、強い子がいっぱいだ~(-_-;)(-_-;)」
鬼は門から逃げていきました。

「もう来ないでね~(^.^)/~~~」
alt

「ばんざ~い!!鬼をやっけたぞ~!!」
alt

さすがみかん組!

鬼を見送りホッと一安心。子どもたちに笑顔が戻りました。

その表情は「鬼をやっつけた!」と言う達成感から自信がみなぎっているようでした。

怖かったけどよく頑張りました!

カテゴリ:未分類

2016.01.30

節分に向けて!!

1月は行く月  2月は逃げる月  3月は去る月…と言いますが、その言葉通りあっという間に1月が行ってしまいましたね。

冷え込みが厳しい朝…
水を入れた洗面器…氷が張っていましたよ!
alt

葉っぱの模様つき!
alt

alt

来週からいよいよ2月に突入です!

2月と言えば…?

そう。節分です。

各クラス今週から節分に向けての活動が始まっています。

*お面作り*
【いちご】
まずは、花紙を丸めて髪の毛に…
alt

顔の表情はシールでペタペタ貼りました。

【みかん】
顔のパーツは、のりで貼り付け。

髪の毛は、細く切った画用紙を貼り付けました。

1本ずつ…((+_+))
alt

髪の毛の貼り方にも個性が出ていましたよ。

どんなお面が出来たかな??

*大きな赤鬼が登場!*

もも組さんは、カラーボールを豆に見立てて「エイッ!」
alt

「鬼さんのお腹の中、何が入ってるの~?」
alt

いちご組さんは大きな新聞ボールをポイ!ポイ!
alt

みかん組は声を揃えて…
「おにはーーーー!そとーーーーーーーーっ!!!!!!!!」
alt

「ひぇ~(@_@)参った~~。」
alt

みんなの力で撃退です!!

*豆づくり*

新聞を、ギュッ!ギュッ!と丸めて
alt

alt
出来上がり!

みかん組には、いつ鬼さんが来ても良いように手の届くところにスタンバイOK!

節分に向けての準備はすべて整いました!
さて、2月3日に鬼はやってくるのでしょうか!?
子どもたちは、どんな姿を見せてくれるのか…。

当日のブログをお楽しみに♪

おに~~!!
alt

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -