新着情報

2020.04.04

春見つけたよ!

入園・進級おめでとうございます!

新しい友だちが増え、南大高保育園がとっても賑やかになりました。

新年度がスタートし、新しい環境にドキドキ・ワクワクしながらも1つ大きくなったことに喜んでいる子たち。

新しいクラスでも自分の好きな遊びを見つけ楽しんでいる姿が見られました。

 

altaltaltalt

今まで過ごしてきた環境が違い戸惑いや不安な気持ちもあるかと思います。

一人ひとりの気持ちに寄り添いながら少しでも早く新しい環境に慣れることが出来るように傍で見守っていきたいです。

 

 

 

先日さくら組・こすもす組でお花見に出かけました。

この日のためにお花見で食べるお弁当を作りました。

「おにぎり作る」

「じゃあ私はトマト作る」

「いいね~!じゃあ一緒に食べようよ!」

「いいよ!!」

お弁当に入れるおかずのアイディアが次々と浮かんでいた子どもたち。

 

そして当日、みんなが作ったお弁当を持ってお花見に出発!!

並木道に満開の桜が咲き「きれ~い!!」と見上げていました。

広場に到着してすぐみんなが作ったお弁当を食べました。

「どれから食べよう!」

alt

「あ~ん!!」

altalt

 

「お団子みんなで食べよう!!」

alt

 

みんなでお弁当をわけっこしたり、シートの上で寝転がったり楽しいお花見の時間になりました!

 

 

お花見の後は・・・

広場を探索したり

alt

 

タンポポや桜の花びらを見つけたり

ダンゴ虫を見つけたり

alt

 

木登りしたり・・・

alt

 

たくさん遊んで、いろいろな春を発見することができました。

来週はお散歩バッグを作ってお花を集めて園に持って帰りたいと思います!!

どんな春が見つかるか楽しみですね!

 

カテゴリ:未分類

2020.03.26

第2回 卒園式

暖かい春の陽気に包まれながら、第2回南大高保育園の卒園式が行われました。

数週間前から子どもたちと卒園式までのカウントダウンを始め、ついにこの日を迎えました。

立派に成長した12名のさくら組が旅立つ日。

 

とびっきりおしゃれをしてみんなドキドキ…

 

 

alt

 

みんなでお揃いのコサージュをつけました。

alt

 

alt

 

 

<式の様子>

alt

alt

 

alt

alt

 

園長先生から卒園証書を受け取ったあとは、『小学校に行ったらがんばりたいこと』の発表。

「算数で100点取りたいです!」「サッカーでたくさん点を取りたいです!」

一人一人が小学校への期待感を膨らませながら堂々と発表することができました。

alt

alt

 

卒園証書とチューリップをもっておうちの人の元へ。

「ありがとう」という感謝の気持ちを込めて渡しました。

 

 

そして、うた「さよならぼくたちのほいくえん」。

うれしかったこと、かなしかったこと、風邪をひいたこと

けんかをしたこと、水遊びしたこと・・・

いろいろな思い出を振り返りながら心を込めて歌いました。

 

alt

 

続いて、2曲目に移る予定でしたが…

ここで保護者の方から子どもたちにサプライズが!

 

こっそり練習していた歌「おひさまのたね」をプレゼントしました。

まさかおうちの人が歌ってくれるなんて…と子どもたちもびっくり!

一生懸命歌ってくれるおうちの人の姿を見て嬉し泣きしたり、笑顔になったり、

しっかりと思いを受け取ってくれているようでした。

 

alt

 

まだまだ小さいと思っていた子どもたちもあっという間に大きくなりました。

さくら組での1年を振り返るとたくさんの思い出が浮かんできます。

春の遠足、雨で緑地には行けなかったけれど園庭にシートを敷いてみんなでお弁当を食べたね。

初めて電車に乗っていったプラネタリウム遠足。沢山の星を見て目を輝かせていたね。

プール遊び、はじめは顔を水につけられなかった子も、みんなに応援されて付けられるようになったね。

夏祭り、「いらっしゃいませ~!!」と声が枯れそうなくらい大きな声でよんでいたね。

運動会、リレーで負けて悔し涙を流す子もいたね。

作品展、手作りのマフラー素敵だったよ。

保育まつり、ハンドベルの演奏、お別れ遠足・・・・

まだまだ数えきれないほどの思い出をみんなで作ることができました。

 

たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさんけんかして話し合って・・・

毎日色々なことがあり、たくさんのことを学び、心も体も大きくなりました。

そんな子どもたちの成長を近くで見守ってこられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

小学校へ行っても「やさしく つよく」がんばってね!

ずっとずっと応援しています!!!

alt

alt

alt

カテゴリ:未分類

2020.02.29

おにぎり作り~こすもす組~

先日、こすもす組でクッキングを行いました。

今回はおにぎり作り!

 

まずはお米をとぐ作業から。

優しくシャカシャカ、愛情込めてシャカシャカ♪

alt

alt

ごはんが炊けるまで待っててね~

 

 

 

さぁ炊けました!!

「いいにおいがする~」「ちゃんとごはんになったね」

alt

 

さっそくごはんに具を混ぜていきます。

今回は【おかか・さけ・ゆかり・なめし】の4種類を用意しました。

alt

 

しゃもじを使ってきるように具材を混ぜていきます。

おいしくな~れ♪

alt

alt

 

しっかり混ざったら・・・

好きな味を3つ選んでおにぎりにしていきます。

「どれにしようかな♪」「なめしってどんな味だろう」

alt

alt

 

それぞれ選ぶのを楽しみながら好きな味のおにぎりが完成しました!

alt

 

それではみんなでいただきまーす!!

alt

alt

 

自分たちでお米をとぐところから行ったおにぎり作り、

いつも以上においしく感じられたようです。

 

今回がこすもす組最後のクッキングでした。

エプロン・マスク・三角巾のご協力ありがとうございました。

カテゴリ:こすもす組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -