2019.07.06
友だちと一緒! みかん組
今週も雨や曇りのすっきりしない天気が続いていますね。
7月1日にプール開きが行われました。
保育士の話に興味津々…
プレイルームでプールの話を聞き、みんなでプールのうたを歌いました!
「プールに入りたい!」と楽しみにしていました♪
好きなことを通して友だちと一緒に関わっている子どもたち。
ずっと土の中にいたカブトムシが姿を見せてくれ、動く姿に釘づけです!
「カブトムシいた!」と図鑑の中のカブトムシを発見!!
「何してるのかな?」 「パクパクしてるね!」と、友だちと一緒にじっと観察中......
「一緒!!」「これあるね!(足のギザギザ)」と図鑑と見比べてみたり
木の枝に乗せて持ってみたり
ちょっぴりドキドキ…
別の日にはゼリーの取り合いで戦い合うカブトムシを見て
「おお!」と驚きながらも「こら!」「ダメ~!」とカブトムシ同士のケンカを止めようとする姿もありました!
「カブトムシ見たい!」と毎日リクエストがあるくらいカブトムシが大好きです!!
カブトムシを通して友だちとやり取りを楽しんだり、一緒に見て発見や喜びを共有し合ったりしながら関わりを深めていっています^ ^
遊びの中でも
最初は1人で遊んでいたのですが、友だちが遊んでいる姿を見て
「い~れ~て!」と少しずつ輪が広がっていき
いつの間にかみんなで高いお家を作っていました!
思い通りにいかないことがあって泣けてしまったり怒れてしまうこともありますが、1つひとつ思いを伝え合いながら一緒に成長し合っている子どもたちです!!
今週も雨や曇りのすっきりしない天気が続いていますね。
7月1日にプール開きが行われました。
保育士の話に興味津々…
プレイルームでプールの話を聞き、みんなでプールのうたを歌いました!
「プールに入りたい!」と楽しみにしていました♪
好きなことを通して友だちと一緒に関わっている子どもたち。
ずっと土の中にいたカブトムシが姿を見せてくれ、動く姿に釘づけです!
「カブトムシいた!」と図鑑の中のカブトムシを発見!!
「何してるのかな?」 「パクパクしてるね!」と、友だちと一緒にじっと観察中......
「一緒!!」「これあるね!(足のギザギザ)」と図鑑と見比べてみたり
木の枝に乗せて持ってみたり
ちょっぴりドキドキ…
別の日にはゼリーの取り合いで戦い合うカブトムシを見て
「おお!」と驚きながらも「こら!」「ダメ~!」とカブトムシ同士のケンカを止めようとする姿もありました!
「カブトムシ見たい!」と毎日リクエストがあるくらいカブトムシが大好きです!!
カブトムシを通して友だちとやり取りを楽しんだり、一緒に見て発見や喜びを共有し合ったりしながら関わりを深めていっています^ ^
遊びの中でも
最初は1人で遊んでいたのですが、友だちが遊んでいる姿を見て
「い~れ~て!」と少しずつ輪が広がっていき
いつの間にかみんなで高いお家を作っていました!
思い通りにいかないことがあって泣けてしまったり怒れてしまうこともありますが、1つひとつ思いを伝え合いながら一緒に成長し合っている子どもたちです!!
カテゴリ:みかん組
2019.06.30
6月のこすもす組
ここ数日はスッキリしない天気が続いていますね。
どんよりジメジメ…気分まで落ち込んでしまいそうですが…
今回は、そんな天気や気持ちも吹き飛ばすほど元気なこすもす組の子どもたちの活動を紹介します。
✳絵の具遊び✳
ぽっとん。ぽっとん。
これは、スポイドを使って1滴ずつ絵の具水を垂らしているところです。
それをゆっくり傾けると…
ツーっと画用紙の上を水が流れていきます。
まるで雨のよう!
横から見ると水がプクッとなりかわいらしいですね。子どもたちも「おもしろい!」と夢中になって楽しんでいました。
沢山の雨を降らせた紙の上には、アジサイとカエルを作って貼りました。
現在保育室の壁面飾りになっているので是非ご覧ください!
また別の日に行ったのは、「しましまじま」の絵本を見て描いた【しましま】
好きな色を選んでしましま…
ちょっとした力加減で、線の太さが変わることや色と色が混ざり合うと違う色になることなども発見!
筆を洗うたびに変わる水の色にも興味津々な子どもたちでした。
しましまを描いた紙は、さらに素敵なものに変身する予定です♡お楽しみに!
✳積み木遊び✳
大きいサイズの段ボールブロックや積み木を使って遊びました。
保育士が何も言わなくとも、どんどんとステキな作品が出来上がっていきました。
「ここはマンション!」
「同じの2つできた!」
「美味しいクッキーいかがですか~」
「いらっしゃいませ。はいっていいよ」
そしてこちらは、大雨が降った次の日。
園庭に大きな水たまりが出現!
「うみだ~!」
ここも掘って川を作ろう!
どんな素材でも、子どもたちの手にかかればあっという間に面白い遊び道具に変身!
想像力は膨らみ続け、どんどん遊びが展開していきます。
7月には楽しみにしていたプール遊びや七夕会、夏祭り…と、楽しみにしていた行事も目白押しです。
それぞれの場所で子どもたちはどんな姿を見せてくれるのでしょうか??
目が離せませんね!
ここ数日はスッキリしない天気が続いていますね。
どんよりジメジメ…気分まで落ち込んでしまいそうですが…
今回は、そんな天気や気持ちも吹き飛ばすほど元気なこすもす組の子どもたちの活動を紹介します。
✳絵の具遊び✳
ぽっとん。ぽっとん。
これは、スポイドを使って1滴ずつ絵の具水を垂らしているところです。
それをゆっくり傾けると…
ツーっと画用紙の上を水が流れていきます。
まるで雨のよう!
横から見ると水がプクッとなりかわいらしいですね。子どもたちも「おもしろい!」と夢中になって楽しんでいました。
沢山の雨を降らせた紙の上には、アジサイとカエルを作って貼りました。
現在保育室の壁面飾りになっているので是非ご覧ください!
また別の日に行ったのは、「しましまじま」の絵本を見て描いた【しましま】
好きな色を選んでしましま…
ちょっとした力加減で、線の太さが変わることや色と色が混ざり合うと違う色になることなども発見!
筆を洗うたびに変わる水の色にも興味津々な子どもたちでした。
しましまを描いた紙は、さらに素敵なものに変身する予定です♡お楽しみに!
✳積み木遊び✳
大きいサイズの段ボールブロックや積み木を使って遊びました。
保育士が何も言わなくとも、どんどんとステキな作品が出来上がっていきました。
「ここはマンション!」
「同じの2つできた!」
「美味しいクッキーいかがですか~」
「いらっしゃいませ。はいっていいよ」
そしてこちらは、大雨が降った次の日。
園庭に大きな水たまりが出現!
「うみだ~!」
ここも掘って川を作ろう!
どんな素材でも、子どもたちの手にかかればあっという間に面白い遊び道具に変身!
想像力は膨らみ続け、どんどん遊びが展開していきます。
7月には楽しみにしていたプール遊びや七夕会、夏祭り…と、楽しみにしていた行事も目白押しです。
それぞれの場所で子どもたちはどんな姿を見せてくれるのでしょうか??
目が離せませんね!
カテゴリ:こすもす組
2019.06.22
元気のもとは食べものから ~3色食品群に触れる~
6月17日(月)に、さくら組で3色食品群をテーマに
食育を行いました。
まず、絵本をもとに食べものが赤・黄・緑の3つのグループに
分かれることを学びます。
・赤色のグループ…「みんなをおおきくする」
→しっかり食べると、ぐーんと体が大きくなります(肉、魚、卵など)
・黄色のグループ…「ちからになる」
→速く走る力や重いものを持ち上げる力を作ってくれます(米、パン、芋類など)
・緑色のグループ…「びょうきからまもる」
→元気で風邪を引きにくくなります(野菜、果物、きのこ類など)
次に、食べものカードを見て食べものの名前を答えてもらいました。
さすがさくら組さん!小松菜やチンゲン菜など難しい野菜の名前も
ばっちりでした。
その後、それらの食べものがどの分類になるか?
にんじんは何色の食べものになるでしょう?とクイズ形式で
答えてもらいました。
初めは、「にんじんってオレンジなのに緑のグループなの?」
「トマトは赤色だから赤のグループだよね?」と実際の食べものの色と
仲間分けの色が異なることを不思議に思っている様子でしたが、
徐々に「野菜は緑のグループなんだね!」「牛乳は牛さんからできるから赤のグループだ!」
と仲間分けに慣れてきている様子も見られました。
その日の給食では、
「メカジキは赤だったよね」「ごはんは黄色、にんじんは緑♪」
「ちゃんと赤、黄、緑がそろっているね」
など楽しそうにお友だち同士や先生と確認している姿が見られました。
それぞれの食材をバランスよく食べることの大切さを
理解してもらえたのではと思います。
3つの色の仲間からパワーをもらって元気いっぱい遊ぼうね!
6月17日(月)に、さくら組で3色食品群をテーマに
食育を行いました。
まず、絵本をもとに食べものが赤・黄・緑の3つのグループに
分かれることを学びます。
・赤色のグループ…「みんなをおおきくする」
→しっかり食べると、ぐーんと体が大きくなります(肉、魚、卵など)
・黄色のグループ…「ちからになる」
→速く走る力や重いものを持ち上げる力を作ってくれます(米、パン、芋類など)
・緑色のグループ…「びょうきからまもる」
→元気で風邪を引きにくくなります(野菜、果物、きのこ類など)
次に、食べものカードを見て食べものの名前を答えてもらいました。
さすがさくら組さん!小松菜やチンゲン菜など難しい野菜の名前も
ばっちりでした。
その後、それらの食べものがどの分類になるか?
にんじんは何色の食べものになるでしょう?とクイズ形式で
答えてもらいました。
初めは、「にんじんってオレンジなのに緑のグループなの?」
「トマトは赤色だから赤のグループだよね?」と実際の食べものの色と
仲間分けの色が異なることを不思議に思っている様子でしたが、
徐々に「野菜は緑のグループなんだね!」「牛乳は牛さんからできるから赤のグループだ!」
と仲間分けに慣れてきている様子も見られました。
その日の給食では、
「メカジキは赤だったよね」「ごはんは黄色、にんじんは緑♪」
「ちゃんと赤、黄、緑がそろっているね」
など楽しそうにお友だち同士や先生と確認している姿が見られました。
それぞれの食材をバランスよく食べることの大切さを
理解してもらえたのではと思います。
3つの色の仲間からパワーをもらって元気いっぱい遊ぼうね!
カテゴリ:給食・おやつ