2024.09.30
保護者向けページ更新のお知らせ
保護者向けページに
園だより10月号
給食だより・献立
離乳食だより・献立
を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。
保護者向けページ更新のお知らせ
園だより10月号
給食だより・献立
離乳食だより・献立
を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。
カテゴリ:ご案内・お知らせ
2024.09.25
片栗粉遊び〜みかん組〜
先週は片栗粉遊び〜ももいちご編〜をご紹介しましたが今回はみかん組の片栗粉遊びの様子をお届けします!
登園してきた時からいつもとは違う水遊びの準備が少し気になる様子の子どもたち。「今日は片栗粉遊びをするよ!」と伝えると「やる〜!」「早くやりたい!」とウキウキ・ワクワク⭐︎
早速水着に着替えて準備万端です!
まずは粉の状態で触ってみると…

サラサラとした感触。
水を足してみるとどうかな…?


「わぁ〜トロトロだ〜!」
感触が苦手な子はジップロックに入れてムニムニ…

触っているうちになんだか楽しくなってきた♪
見立て遊びができるようになってきたみかん組さん。
中にはこんな遊びを楽しむ子も。

「お団子できたよ!…あれ?溶けちゃった…」
カップやスプーン、アイスコーンを提供すると「いらっしゃいませー」とアイス屋さんが始まります🍨

コンテナから流れ落ちる片栗粉がなんだかアイスに見えちゃう食いしん坊さんもいましたよ🤭

1日目は片栗粉そのものの感触を、2日目はツールも使って発展遊びをと片栗粉遊びを目一杯楽しんだみかん組さん。
まだまだ暑い日が続いていますが来週からは園庭遊び!
散歩にも出かけるなどいつの間にか近づいてきた秋の訪れを感じながらたくさん体を動かして楽しめるといいなと思います!
片栗粉遊び〜みかん組〜
登園してきた時からいつもとは違う水遊びの準備が少し気になる様子の子どもたち。「今日は片栗粉遊びをするよ!」と伝えると「やる〜!」「早くやりたい!」とウキウキ・ワクワク⭐︎
早速水着に着替えて準備万端です!
まずは粉の状態で触ってみると…

サラサラとした感触。
水を足してみるとどうかな…?


「わぁ〜トロトロだ〜!」
感触が苦手な子はジップロックに入れてムニムニ…

触っているうちになんだか楽しくなってきた♪
見立て遊びができるようになってきたみかん組さん。
中にはこんな遊びを楽しむ子も。

「お団子できたよ!…あれ?溶けちゃった…」
カップやスプーン、アイスコーンを提供すると「いらっしゃいませー」とアイス屋さんが始まります🍨

コンテナから流れ落ちる片栗粉がなんだかアイスに見えちゃう食いしん坊さんもいましたよ🤭

1日目は片栗粉そのものの感触を、2日目はツールも使って発展遊びをと片栗粉遊びを目一杯楽しんだみかん組さん。
まだまだ暑い日が続いていますが来週からは園庭遊び!
散歩にも出かけるなどいつの間にか近づいてきた秋の訪れを感じながらたくさん体を動かして楽しめるといいなと思います!
カテゴリ:みかん組
2024.09.19
片栗粉遊び ももいちご組編
6月に水遊びが始まってから、様々な感触遊びを行ってきました。
水、氷、そして今回は「片栗粉」です。
片栗粉、そう、お料理に使う「カタクリコ」です。まぶして唐揚げをカラッと揚げたり、中華のトロミを付けたりの「カタクリコ」です。
先ずは片栗粉を用意します。
ドーン!

家庭では見た事のない量ですよね?2日に分けて使います。
水遊びのつもりで園庭に出ると…
なんだ?

なんだなんだ?
触ってみるとサラサラ〜

お水を足して

カチカチ

からのトロトロ



触る事をためらう子も色を付けてみると…ん?コレは何だろう?

先ずは興味を持ち、自分から触る事が出来ました!
ビニール手袋にも入れちゃえ

そして推してみよう

凍った片栗粉のドーナツ🍩も

「どんな感触?」「触ってみたいな」と自分から思い手を伸ばして楽しむ事をねらいとして、水や氷や泡、そして今回の片栗粉遊び等の感触遊びを行って来ました。
暑い夏も一区切り着きそうですね。次は園庭で砂や泥んこにも触れて遊びたいです。
次回のブログは「片栗粉遊び 〜みかん組編〜」を予定しています。
片栗粉遊び ももいちご組編
水、氷、そして今回は「片栗粉」です。
片栗粉、そう、お料理に使う「カタクリコ」です。まぶして唐揚げをカラッと揚げたり、中華のトロミを付けたりの「カタクリコ」です。
先ずは片栗粉を用意します。
ドーン!

家庭では見た事のない量ですよね?2日に分けて使います。
水遊びのつもりで園庭に出ると…
なんだ?

なんだなんだ?
触ってみるとサラサラ〜

お水を足して

カチカチ

からのトロトロ



触る事をためらう子も色を付けてみると…ん?コレは何だろう?

先ずは興味を持ち、自分から触る事が出来ました!
ビニール手袋にも入れちゃえ

そして推してみよう

凍った片栗粉のドーナツ🍩も

「どんな感触?」「触ってみたいな」と自分から思い手を伸ばして楽しむ事をねらいとして、水や氷や泡、そして今回の片栗粉遊び等の感触遊びを行って来ました。
暑い夏も一区切り着きそうですね。次は園庭で砂や泥んこにも触れて遊びたいです。
次回のブログは「片栗粉遊び 〜みかん組編〜」を予定しています。
カテゴリ:もも・いちご組