新着情報

2024.01.26

保護者向けページ更新のお知らせ

保護者向けページに

園だより2月号
給食だより・献立

を掲載しましたのでご覧ください。
*保護者向けページご入室にはID・パスワードの入力が必要になります。

カテゴリ:未分類

2024.01.25

お誕生日会〜1月〜

今回は乳児組のお誕生日会〜1月編〜をお見せします!
今月のお誕生日会は24日(水)に行われ、主役は2歳児さん(みかん組)の3人でした!

主役の3人は登園時から「お誕生日会楽しみ♪」とドキドキワクワク♡
同じクラスのお友だちも「今日は○○くんと○○くんと○○ちゃんのお誕生日会だよね!まだかな?もう始まる?」ととても楽しみな様子です^^

0歳児(もも組)、1歳児(いちご組)、2歳児(みかん組)がプレイルームに集まり、

司会の保育士が「それでは、1月のお誕生日会を始めます!」と声をかけると子どもたちは楽しみな期待感から笑みがこぼれます😊

alt
「○○ちゃ〜ん!」と主役のお友だちの名前が呼ばれると「はあ〜い!」と元気に返事をしてみんなの手拍子で前に出てきてもらいます!
主役の3人が揃ったら、、、
alt
1人ずつインタビューをしていきます!
「お名前はなんですか?」
「○○くんです!」
「何歳になりましたか?」
「3歳です!」
「好きな乗り物はなんですか?」
「消防車です!」

みんなの前で緊張しながらも、2歳児になると質問の内容をしっかり理解して上手に受け答えができるようになるのですね☺️

alt

そして、子どもたちが主役になった時に一番楽しみにしている「プレゼント🎁」と「メダル🏅」をもらいます!

初めは緊張していた主役のお友だちでしたが、プレゼントメダルをもらって嬉しくてニコッと笑顔を見せてくれました^^


alt

保育士やほかのお友だちみんなで「♪たんたん、たんたん、たんじょうび〜」とお誕生日おめでとうの気持ちを込めて

歌のプレゼントをしました!

alt

次は保育士からのお楽しみで「冬にちなんだシルエットクイズ」の出し物がありました!

簡単な問題から難しい問題まで形を見ながら一生懸命考える子どもたち。

「雪だるま!」と自信満々に答える子や

保育士のヒントで「おもちなんじゃない?」と迷っている子や

手ぶくろと言いたいところを「ぶてくろ!」と言い間違えてしまう子も☺️

「ねえねえ、先生これなあに?」と近くの保育士に聞いてみたり様々でした^^




alt

物だけでなく「みかん」や「りんご」、「水菜」も冬に美味しくなるんだよ〜と簡単な食育も行いながらクイズを楽しみました!

「水菜」は子どもたちにとってはあまり馴染みのない野菜ですが、「体が疲れている時に食べると元気が出てきたり、「嫌いだよ」と言わずにモリモリ食べるとお熱が出なくて強い体になれるよ!今日の給食に出てきたら食べてみてね」と伝えると、普段野菜が苦手な子も「僕はお野菜食べてモリモリマッチョになるよ!」「私も食べれるよ!」とたくさん挑戦する姿がありました😊✨
alt

お誕生日会の日はおやつも豪華です!

梅の花の形をしたクッキーが乗っているケーキを嬉しそうに食べる子どもたちでした♡♡

改めて、1月にお誕生日だったお友だち、「お誕生日おめでとうございます🎂」

カテゴリ:乳児クラス

2024.01.14

みかん組のお正月遊び

明けましておめでとうございます!
2024年もよろしくお願いいたします。

年明けから保育園では「明けましておめでとうございます!」や「じぃじのおうちに行ってきたよ!」「新幹線乗ったよ!」と子どもたちの元気な声で賑わっていました。

みかん組では、お正月の遊びを取り入れた遊びをしました!
まずは、凧揚げ!ビニール袋にペンを使用して自分だけのオリジナルの凧を作りました。

子どもたちは「私はピンクのたこさんにする~」「僕はみどりのたこさんにしよ!」と、どうやら子どもたちのイメージでは海の生き物のほうの"たこ”を想像してのかもしれないです^^

alt

alt

alt

完成した凧を持って園庭で凧揚げにチャレンジ!
結んだ紐を持って走ると「見て見て!できた!!」と袋が膨らむ様子に興味津々でした。
たくさん走って気付けば体はぽかぽか♪着ていた上着も脱いで夢中で走っていました^^

次のお正月遊びは、福笑い!
「目や口のパーツを並べて動物さんたちの顔を作る」という、以前から子どもたちが遊んでいるおもちゃを使って福笑いをしました。
福笑いを楽しむために目を隠すため怖がる子もいました。そのため事前に福笑いをしているイラストを見て福笑いという遊びをするために目を隠すということを子どもたちに伝えると「やってみたい!」ととても積極的に参加してくれました。

alt

alt

alt

目隠しをした状態で「これは目だよ」と保育士に手渡されて手探りでパーツを置いていきます。
早く見たくて1つ置くたびに「見ていい?」とバンダナを取ろうとソワソワしていました^^
完成したのを見てニコニコする子や思っていた状態と違ってすぐに正しい位置に直す子と一人ひとりの反応にも個性があって微笑ましかったです。

最後は、書き初め!
これまで絵の具を使った製作は何度もしてきたのですが、筆を持って描くということは子どもたちもほぼ未経験。
書き初めのテーマは自由に描く、ということで筆を持って思うままに筆を走らせる子どもたちです。

alt

alt

alt

alt

線を描く子、円を描く子、「お花を描いているの♪」と描きたいものをイメージしながら描く子など、書き初めでも子どもたちの個性を発揮してくれました!
筆の持ち方も保育士が伝えると上手に持つことができていましたよ。

alt

現在はこのように仕上がっています!
今後は折り紙とハサミを使って書き初めの周りを更に豪華にしていく予定なので完成をお楽しみに♪


日に日に寒さが厳しくなっていますが、子どもたちと一緒にたくさん体を動かして寒さを乗り越えていきたいと思います!!
2024年も子どもたちが明るく楽しく元気に保育園で過ごせることを職員一同願っています。

カテゴリ:みかん組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -