新着情報

2023.12.22

クリスマス会〜乳児〜🎄

12月22日、保育園では少し早めのクリスマス会でした!
12月に入ってからサンタさんの絵がある絵本を見て「プレゼントちょーだい♡」とプレゼントをもらう練習をしている子もいました🎁
「あわてんぼうのサンタクロース」も各クラスみんなで踊って楽しんでいました!
そんな子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会🎄
朝、ももいちご組の保育室では小さなサンタになって「リンリンリーン♪」と歌ったり踊ったりする子どもたち
alt
「なにかある!サンタさんの絵が描いてあるー」と興味津々の子どもたち
保育士が手紙を読んでからプレイルームへ移動しました

みかん組では、壁に飾ってあるプレゼントを順番に開けていき
最後に大きいプレゼントを開けると中身がクリスマス会への招待状でした!

alt

プレイルームに移動すると…
机の上に美味しそうなプリンやピザ、ケーキが!
保育士が食べようとするとプリンの中からニョロニョロヘビが出てきました
「ヘビさんが隠れてたのー!」「ヘビさん食べられなくてよかったね」といろんな反応がありました😊

alt

ピザの中からはトナカイさん
ケーキの中からクリスマスツリーが出てきて最後に赤い帽子の中からサンタさんが出てきました🎅

クリスマスパーティーの準備が整ったところで
プレイルームの壁にある家を発見!
ねずみさんのお家とうさぎさんのお家を見た後に
リースの飾ってある家が…
「もしかして…サンタさんじゃない?」と言う声があり
みんなで「サンタさーん!」と呼んでみると
鈴の音と一緒にサンタさんとトナカイさんが遊びにきてくれました✨
alt

サンタさんトナカイさんの入場に驚いて泣けてしまう子もいました

それでもみんなの大好きな「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで踊るとみんなの表情が明るくなりました!
alt

サンタクイズの後には
サンタさんへの質問タイム🎤♪
「サンタさんトナカイさんに聞きたいことがある人ー?」と聞くと
緊張した空気の中でまさかのもも組さんが「はいっ!」と手をあげました
その質問があってから緊張がとけたのか「はーい!」とどんどん手があがりました。
「くろひげ危機一髪ありますか?」と欲しい玩具があるか確認する子もいました!
ドキドキしながらも一生懸命質問する子どもたちにサンタさんトナカイさんも笑顔で答えてくれました😊

会が終わると各クラスサンタさんとトナカイさんとふれあいタイム
もも組は初めてみるサンタさんに緊張した表情でしたが泣く事はなく全員がプレゼントを受け取ることができました🎁
alt
alt

いちご組はサンタさんがプレゼントをくれる人!とわかっているためサンタさんが来ると急いでプレゼントを貰いに行く姿がありました!
alt

みかん組はプレゼントをもらうと「ありがとう!」と感謝の言葉を伝えることができました!
「中に何が入ってるかなー?」「もらえないと思ったー」と嬉しそうに話していました。
alt

子どもたちにとって嬉しい楽しい出来事だったと思います!お家の方にたくさんお話しする姿が想像できます🤭

給食とおやつもクリスマスメニューで
「どれから食べよう?」「お星様はとっておくの!」とニコニコ笑顔で食べていました⭐️
alt

alt

「サンタさんきたねー」「また遊びに来るかなー?」と次サンタさんやトナカイさんに会える機会を楽しみにしている子どもたちでした!
クリスマス当日も楽しみですね!

カテゴリ:乳児クラス

2023.12.11

最近の園庭遊び こすもす組

つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。もう季節はすっかり冬ですね。

日中はポカポカ陽気で過ごしやすい日もあり、快適に園庭遊びを楽しむ事が出来ました。
最近の園庭遊びの様子をお届けします。
今週から園庭の砂山がリニューアル&バージョンアップ✨
「すごーい!!」「どうして大きな山が??」「お休みの日に園長先生が作ったのかな?」とウキウキ嬉しそうな子どもたち。
alt
山の上に登って「やっほー!!」
駆け足で降ってみたり
alt
寝そべってみたり
alt
トンネルを掘ってみたり
alt
どんぐりを転がしてみたり
alt
alt
楽しい遊び方を見つけていますよ。

落ち葉の中から…🍂
タライの中にたっぷり入った落ち葉やどんぐり。
「お!どんぐりもう一個ゲット〜✨」「こっちにも!」と宝探しのように探し出していました。
alt
「う、、なんか臭いがするよ」
alt
「これは何?」「ぎんなん?」
alt
近くにいた子たちも『臭う』とわかっていながらも果敢に嗅いでみていました🤭
「どうしてこんなに臭いんだろうね〜」「食べれるなら食べてみたいかも!」「どんな味なんだろう」と興味深々でした。
alt
イチョウの葉を束ねて、すてきなお花を作っている子もいましたよ。

ドッヂボール🏀
alt
チーム決めや、外野・ジャンプボールなどの役割を決めて
alt
「ヒソヒソ……🤭」作戦会議もしています。
alt

ゲームの中では悔し涙が流れることもあります😢

心配して近寄ってきてくれる子や

「大丈夫!外から当てたらまた戻れるし!」

「〇〇ちゃん、次頑張ろう!」などとチームの仲間が励ましてくれる姿にホッコリ♡

alt

縄跳び
alt

運動会の時に貰った縄跳びを持ってきて、縄跳びブームが来そうな予感✨

「お家でお父さんと練習したんだぁ♪」「みててね☺️」といろんな技に挑戦して見せてくれます。

「足が疲れたようー!」の声に対して「少し休憩してみたらどう?」と声をかけますが「ううん!まだまだ!」と休み無しで飛び続ける子どもたちのパワー。本当にすごいです!!

alt

前跳び、後ろ跳び、片足跳び、走り跳び

それぞれ目標を見つけて夢中になって飛んでいます!
alt

使った後は結んでしまうのも練習中です。

alt

「輪っかを作って、ここに入れて、、」友だちや保育士にやり方を教わりできるようになってきています。

カテゴリ:こすもす組

2023.12.07

お散歩大好き!いっぱい歩けるようになったよ!

12月に入り寒い日が続いていますが、子どもは風の子!寒くても「お外行きたい!」と元気いっぱいです!
ももいちご組は先週「南休公園」に遊びに行きましたよ!園庭遊びも楽しいけれど、たまーに行くお散歩はもっと大好きな子どもたち♡

お散歩で歩くのもとっても上手になってきました。夏までは少し歩いて「疲れちゃった」と避難車に戻る子が多い様子でしたが、入園して半年以上経つと体力もついて片道200mほどですが止まることなく歩けるようになりました。保育士と手を繋ぐのはもちろん、お友だちと手を繋いで歩くのが上手な子もいます!歩幅を合わせて歩くのは難しいですが成長を感じる一面でした。
alt

さて、南休公園に着くと、子どもたちの目はキラキラ👀✨
なんといっても人気者は滑り台の遊具です🛝順番に並んで階段を登ります!
滑り台までのトンネルも足と手を使って一生懸命登ります!
altalt

まだ自分で登るのが難しい子でも広ーい公園は走るのにもってこい!先生が「まてまて〜!!」と追いかけると「きゃー!」と笑顔で逃げています😆
altalt

落ち葉もたくさん拾ってごっこ遊びや落ち葉シャワーをして楽しんでいます🍂
altalt

そんなお外遊びが大好きで、活動量も盛んになってくる0.1歳児の後半ですが子どもたちが履いている「靴」がとっても重要なことは知っていますか?
子どもの足はすぐ大きくなりますよね…「大きくなるから…」と1サイズ大きめの靴を履いていると、脱げないように足の指を踏ん張ってしまい、地面を蹴って歩く事が難しくなるんです!そのような状態が続くと「扁平足」や「外反母趾」「浮指」になる危険性もあるんです。

じゃあどんな靴が子どもに合うの?となりますね。今回は靴の選び方のおすすめポイントをお伝え出来ればと思います!
子どもの足裏はぺたんこな足から少しずつ土踏まずができ、アーチ状になっていきます。足の指を使って歩く事で土踏まずのアーチは育ちます。
【靴のサイズの選び方】
足のサイズはかかとの中心から、つま先の1番長いところまで測ります。
alt
つま先のゆとりは、0歳だと6㎜、1〜3歳は7㎜が目安と言われています。
一般的に0〜1歳児の子は3ヶ月で約5㎜大きくなると言われています。つま先の余裕が無くなってきたら5㎜大きいサイズの靴にするのをオススメします!
alt
実際に靴を履いてサイズを測るのが難しい時は靴の中敷を取って測る事もできますよ。「かかと」に合わせて測ってみてくださいね。
足囲(ワイド)も重要になるので、足の幅も測れると靴を見つけやすいと思います。
alt

足の測り方がわかってきたところで、どのような靴がいいのでしょうか…?保育園のオススメや選ぶ基準を参考程度に載せておきますね!

alt
alt

画像のようにガバっ!と中敷が見えると自分で履きやすいみたいです。
alt alt

あくまでも参考なので、やはり1番はお店の人に聞いたり、試着したりするのがいいのかなと思います!
ぜひこの機会に「小さく無いかな?大きすぎないかな?」とコミニュケーションも取れるので、ぜひお子さんの足に触れてみてくださいね👟

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -