新着情報

2015.10.07

地域交流

運動会も終わり、ようやく秋らしい気候になってきました。
そんな中、南大高保育園のみかん組は「やわらぎの里」さんを訪問しました。
高齢者の方々のグループホームや特別養護老人施設です。

alt

施設に入ると遠慮気味に元気な声で「こんにちは~!」
少し緊張気味な様子。エレベーターで上の階まで上がり、部屋に入ると利用者さんたちが
笑顔で迎えてくれました。

全員揃うと、元気な挨拶から始まり、まつぼっくりのうた、触れ合い遊び、体操などを利用者さん
みかん組の子どもたちと一緒にたのしみました。
alt
alt

最後に手型・足型のトンボのプレゼントを渡し、元気いっぱいさようなら!
どきどきしていた表情も、おじいちゃん・おばちゃんの近くに行き、手に触れるうちに
笑顔が見えるようになりました。
利用者さんや、職員の方々からの「かわいいね~」との声に退室するぎりぎりまで笑顔で手を振る子どもたち。
皆さんの温かいまなざしの中、子どもたちものびのびと交流することができました。

わずかな時間でしたが、利用者さんたちにとっても、子どもたちにとっても楽しい時間となったでしょうか。
また機会があれば、地域の方々との交流をしていきたいと思います。

みかん組担任

カテゴリ:みかん組

2015.10.06

おやつ('◇')

alt
秋になると甘いものが食べたくなりますよね‼
今日のおやつはマーブルケーキでした♪
子どもたちも喜んでたくさん食べてくれました♡

作り方はとても簡単!
材料を混ぜて焼くだけです(^○^)
alt

ハロウィンには、カボチャをペーストしたものを
生地に練りこんでカボチャマーブルケーキにしても

いいかもしれないですね(゚◇゚)

カテゴリ:給食・おやつ

2015.10.03

第2回 運動会

良いお天気に恵まれ、第2回南大高保育園 運動会が開催されました。

alt
alt

もも組
【くり!クリ!栗!ちびっ子たちの大冒険】
alt
alt
いちご組
【バイキンマンをやっけろ】
alt
【ノンタン ボールまてまてまて】
alt
alt

みかん組
【グリーンマントのピーマンマン】

alt

【むしむし かくれんぼ】
alt

いつもの園と様子が違い、びっくり!圧倒されてしまった子もいましたね。
競技では、とても可愛らしく、そしてたくましい姿もたくさん見せてくれ嬉しく思いました。

沢山の方に応援して頂き、子どもたちも笑顔いっぱい楽しむことが出来ました。

狭い園舎の中に多くのお客さんが入って頂いたことで、ご迷惑をおかけしてしまった点もあったかと思いますが、保護者の皆様のご協力のおかげで、トラブル・怪我もなく無事に終えることが出来ました。

また、ご意見・感想などありましたら職員までお知らせください。

本当にありがとうございました。

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -