新着情報

2019.05.10

大きくなあれ!~さくら組~

楽しかったGWも終わり、なんだか一回り大きくなったように思えた子どもたち。

「おばあちゃん家にいったよ!」、「電車にのったよ!」とたくさんの思い出話をしてくれました。

休み明けもお友だちと元気に遊び、笑顔いっぱいのさくら組です!

 

先日、夏野菜の苗植えと花の種まきを行いました。

GW前に子どもたちみんなで相談して決めた野菜は6種類。

ゴーヤ、キュウリ、トマト、ミニトマト、ナス、枝豆。

 

2人で協力して土を掘り、苗をそーっと植えました。

 

<野菜の苗植えの様子>

alt

 

alt

 

alt

 

小さいクラスの子もわかるようにと野菜の絵を描いたプレートも立てたので見てみてくださいね!

 

 

<種まきの様子>

今年は「あさがお」と、Nちゃんが持ってきてくれた「なでしこ」を育てます。

なでしこの種は初めて見る子ばかりで「ごまみたい!!」と驚いていました。

穴の中に種をパラパラ~!

alt

 

alt

 

alt

 

alt

 

これからは毎日お当番さんが水やりをします。

野菜も花も生長が楽しみですね!!!

大きくなりますように!!

カテゴリ:さくら組

2019.04.27

31年度もも組さん♪

入園から早くも1ヶ月が経ちます。

 

入園当初ははじめての環境に

泣き声の大合唱だったもも組さんも

今ではたくさんの笑顔が見られるようになりました♪

 

alt

 

alt

 

alt

 

 

 

保育士の側で安心して黙々と玩具で遊んでいます。

気付くとお友だちのすぐお隣に・・・!

目を合わせて笑い合ったり、

自分のもっている玩具を「どうぞ」していたり、

とっても微笑ましい光景に癒やされる担任です。

 

alt

 

alt

 

alt

 

花紙遊びもしました!

口にいれないようにしっかり見守りながら行いました。

 

みんなのお気に入りはちぎること♪

力を入れてぎゅーーと引っ張ってちぎる!

両手に持ってヒラヒラさせたり、

ビニールの中に入れたり出したり、

たくさん遊べたね!!

 

alt

 

 

alt

 

alt

 

天気の良い日にはウッドデッキで外気浴やお散歩にも出掛けます!

みんなお外が大好きで、

お外にいくと泣いていた子も泣き止んでニコニコ♪

暖かさについつい眠ってしまう子もたくさんいます(笑)

 

alt

 

alt

 

たくさん遊んだ後は、

おいしいお給食を食べて、十分睡眠をとります。

 

入園当初は不安から眠りが浅かったり、

おやつやお給食が食べられなかったりしましたが、

 

今では、おやつもお給食もモリモリ食べられ、

睡眠もすこしずつ深くなってきました。

 

alt

 

alt

 

手づかみで食べることが大好きなみんなです♪

 

alt

 

たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て

大きくなってね♪

 

これからどんなクラスになるのか、

とっても楽しみです!!!

カテゴリ:もも組

2019.04.16

たまねぎ掘り みかん組

スッキリとした青空が広がる中、レンタルガーデンまでたまねぎ堀りに出発!!

2グループに分かれて少人数で行きました。

歩くのが大好きな子どもたち。友だちとしっかり手を繋いでお散歩に行くのがとっても上手です♪

altalt

 

 

たまねぎ畑に到着!!

力を込めて「うんしょうんしょ」

alt

「とれた!」

alt

 

大きなたまねぎが獲れました!!

alt

子どもたちも自分たちで獲ったたまねぎに大満足!

alt

 

alt

alt

 

 

園に戻った後は、収穫したたまねぎを観察しました。

土を取ってきれいにしたり、根っこを触ってみたり・・・

alt

 

 

次のグループも、たまねぎ掘りに出発!!

たまねぎの掘り方に興味津々・・・

alt

 

(どれにしようかな・・・)

alt

好きなたまねぎを選びました!

alt

 

(う~~ん!!)

alt

スッポーン!!

alt

(う~~~~~ん!!!!)

alt

 

 

altalt

 

みんなで収穫した後は、レンタルガーデンにあるこいのぼりを見て帰りました♪

alt

みんなで獲ったたまねぎ。食べた時の反応が楽しみですね!

カテゴリ:みかん組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -