新着情報

2019.08.02

楽しいがいっぱい♪みかん組♪

毎日暑い日が続き、水遊びが気持ちいい季節となりましたね。

 

そして待ちに待ったプール遊びも本格的に始まりました。

 

まずはシャワーを浴び、水遊びを楽しんだらいよいよプールの中に入ります。

 

「入れて入れて」と手を伸ばしてプールに入りたいことをアピールしたり、

「入る!!」とウキウキしながら保育士に伝えたりする子どもたち♪

 

 

プールの中に入ったら手遊び歌で

楽しみながら水の冷たさに少しづつ慣れていきます。

 

トントントントンひげじいさん♪トントントントン~~♪

 

alt

 

 

キラキラキラキラ♪のあとは少し変えて

座りましょう♪と歌いながら”ジャボーン”と水の中に浸かります

alt

浸かるときにかかる水しぶきに大はしゃぎです。

 

 

 

ペットボトルシャワーやポリ袋に穴を開けたポリ袋シャワーから

降ってくる水を体全体で浴び、大興奮!

alt

シャワーの下を通るときは目をつむりながらおそるおそる通る姿や

「雨だー!!」といいながら大急ぎで通る姿も見られ、道具一つで

いろんな子どもの姿、表情が見られます。

 

 

顔に水がかかったときには

手で顔を覆って・・・「ぎゅ~~~~」

 

alt

 

「ぱっ!!」

 

alt

 

顔に水がかかったときにビックリしていた姿も今ではなくなり、自ら

「ん~ぱっ!」と水をはらう姿が見られ、ひと回りたくましくなりました!!

 

 

プール遊びで体全体を使ってダイナミックに楽しむ一方で、

室内では自分の好きな遊びをゆっくり過ごしながら楽しんでいます。

 

その中で子どもたちが好きな遊びの一つであるパズル!!

 

最初は型はめのパズルや6ピースのパズルから始めました。

次に15ピースのパズルを出して見ると少し難しくなったパズルに何度も繰り返し挑戦!

 

 

alt

 

 

保育士と一緒に完成を目指すことで次第に一人で完成できるようにもなりました。

 

alt

 

今では30ピース、40ピースまで一人で完成できるようになった子もいます♪

 

 

alt

 

日々の生活だけでなく、遊びの中でも子どもたちの成長を感じさせられています!

 

 

「これは~?」「ここ~!」「できた!」

とやり取りしながら友だちと一緒に完成を目指しています。

 

alt

 

また、自分のお気に入りのキャラクターのパズルを繰り返し楽しんだり、

いろんな種類に挑戦したり、最近では友達や保育士にパズルを当てはめる場所を教えてくれたりもします。

 

 

時には「難しい!」と苦戦することもありますが、日々繰り返し挑戦することで

少しづつ自分で出来るようになる喜びを感じながら楽しんでいるところです♪

 

これからますます暑くなってきますので、

十分な休息と水分補給を心がけ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。

 

カテゴリ:みかん組

2019.07.27

プール遊び ~いちご組編~

長梅雨の僅かな晴れ間にプール遊びを楽しみました。

 

ペットボトルシャワーを楽しんだり

alt

 

いつもは室内で遊ぶわらべ歌遊びも水の中では一味も二味も違います

alt

 

楽しくて友だちとふざけ合う姿も見られます。

alt

 

一方水遊びスペースでは…

今日はプール遊びはせず、水遊びのみ行う子どもはクラス帽子を被っています。

alt

難しいことに挑戦していますね。

 

テーブルの上に溜まった水さえ新たな発見!!

友達と一緒に楽しんでいます。

alt

 

楽しく遊んだ後は暖かい温水シャワーをしてホッと一息。

自分で脚をごしごしと拭いて入室の準備をしますよ。

alt

 

いっぱい遊んでおなかがペコペコ!!

今日の給食は豚肉とマカロニソテー・トマトスープ・パンです。

alt

トマトスープはトマトの酸味があり、さっぱりとしています。

日頃の絵本など言葉遊びの中で「すっぱい」という言葉を覚えた子ども達。

「すっぱ~い!!」と唇をすくめながら嬉しそうでした。

言葉と味が一致したかな?

 

お腹が満たされて、あっという間に夢の中…

おやすみなさい。ぐっすり眠って、午後も遊ぼう!!

altalt

やっと梅雨も明け、来週からは本格的にプール遊びができそうです。

怪我や事故の無いようにプールの楽しさを味わっていきます。

 

カテゴリ:いちご組

2019.07.20

なつまつり

 

7月19日。

「雨が降ったらどうなるの?」「晴れてほしいなあ」と天気を心配する声もありましたが、無事、南大高保育園の夏祭りを開催することが出来ました!少しだけ雨も降っていましたが、沢山の方にご参加いただきとっても楽しい時間となりました!

 

スタンプラリーのカードを首から下げ、ワクワクした表情で遊びに来てくれた子どもたち。いつもと違う保育園の様子に驚いていました!

 

ゲーム「ワニワニパニックコーナー」では・・・

ワニが出てくる速さのレベルがなんと1~100まで!

小さなお友だちは止まっているワニをハンマーで叩いて楽しみました!

「もう一回やりたい!」というリピーターも続出!!大人気のコーナーでした!

alt

 

ゲーム「ノンタンのぱっぱらぱなしおおそうじ」コーナーでは・・・

穴に向かって玉を投げてたのしみました!

大きいお友だちはフワフワした台に乗ってバランスを取りながら頑張って投げていました!

alt

 

フォトスポットでは・・・

大きく打ちあがる花火に「きれ~い!」と喜ぶ声が❤

家族でのにっこりショットや友だち同士で「ハイ、チーズ!」・・・ 

素敵な笑顔で溢れていましたよ!

alt

 

ヨーヨー釣りコーナーでは・・・

いっぱい釣りたい!と集中して頑張っていた子どもたち。

なんと2つ一気に釣れる姿も!!

小さなお友だちもお家の人に手伝ってもらって釣ることができました!

alt

alt

 

お店屋さんコーナーでは・・・

はっぴを着たさくら組が元気な声で「いらっしゃいませ~!!」とお出迎え!

クレープ、うちわ、やきそば、アイス・・・どれも美味しそうで悩んでしまいますね。

alt

 

 

盆踊りでは・・・

体育教室の黒田先生が太鼓を叩いてくださり、その周りをみんなで楽しく踊りました!

お家の方も一緒に踊ってくださり子どもたちも喜んでいました!

alt

alt

alt

 

 

とっても楽しい夏の思い出となりました!

子どもたちと笑ったり踊ったりして夏まつりを盛り上げて頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

alt

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -