新着情報

2017.12.22

クリスマス会~もも・いちご・みかん~

待ちに待ったクリスマス会がやってきました。
子どもたちが登園するとキラキラの帽子をかぶっている職員に釘付け...!
なんでだろうと考えます。そうか!今日はクリスマス会だ!
わくわくどきどきの雰囲気が伝わってきました。

 

《もも組いちご組》
朝のおやつを済ませ、クリスマスの歌を歌っていると、「あ!あんなところに…!」
子どもたちはどこどこ??と辺りを探します

 

「あ!トナカイさんだ!」

alt

トナカイさんと少しお話をしているとサンタさんを呼んできてくれました!みんな本物のサンタさんに驚きながらもじっと見つめます。

alt

握手をしたり、つんつんとサンタさんを触ってみる子
ちょっと怖いけど近づいてみようとする子
ソリの中には何が入っているのかな?とサンタさんの荷物が気になる子
などなど...たくさんの反応がありました。

サンタさんから手渡しで、プレゼントももらいました!中身は何かなぁ?お家に帰ってからのお楽しみです(^^)

 

《みかん組》

みかん組では、サンタさんにインタビューをしました。
alt

サンタさんはどこから来たのかな?
お手紙に書いたプレゼントは持ってきてくれたかな?といろいろなやり取りを楽しみました。


プレゼント渡しでは、「ありがとう」と感謝の気持ちを自分の口から伝えることができました。

サンタさんから頭を撫でてもらうととっても嬉しそうな子どもたちです!

alt

 

次はプレイルームにお引越し...
サンタさんとトナカイさんを中心に手を繋ぎ、みんなであわてんぼうのサンタクロースを歌いました!
リズムに合わせて体を揺らしたりしながら楽しい時間を過ごしました。

alt

 

先生からのプレゼントは『アンパンマンと楽しいクリスマス』の人形劇とアンパンマンの風船リングでした!
バイキンマンをやっつけるためにアンパンマンリングをつけ、みんなでアーンパーンチ!

alt

みんなの力のおかげでバイキンマンをやっつけることができました!

 

クリスマス会はこれでおしまい…来年もサンタさんからの贈り物を楽しみに待っていようね♪

カテゴリ:乳児クラス

2017.12.15

すみれぐみ~自由遊び~

つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。もうすっかり季節は冬ですね。

今回はすみれ組の自由遊びの様子やおもちゃをご紹介したいと思います。

 

まずは、男の子も女の子も大好きな

「おままごと」コーナーから!

最近の子どもたちは配役を決めて遊ぶのが好きで、

「わたしはお母さんね!」

「ぼくは赤ちゃんバブ~!」

「ケーキ屋さんで~す!」

と、配役を決めて楽しんでいます。

 

「ちゃんとピーマンも食べるのよ。」

「今日は保育園よ!早くおきなさ~い!」

とお家の人の真似をしてなりきる姿は

とても可愛らしく微笑ましいものです。

 

alt

alt

 

続いては最近新しく保育園にやって来た木のおもちゃ

「ネフスピール」をご紹介します。

 

 遊び方に決まりはなく、積みあげたり、並べたり・・・。

遊び方の違いが、見ていて面白いおもちゃです。

alt

alt

 

こちらも新しいおもちゃ「リモーザ」です。

きのこのような形のピースを穴にはめて遊びます。

丸や三角の形を作ったり、色を並べたり・・・

指先を使い、集中して遊んでいます。

 

alt

alt

 

最後は、「レゴブロック」をご紹介します。

4月からずっと人気なレゴブロック。

作るものも、お城や恐竜など複雑なものに変わってきました。

完成すると、

「見て!これはここから火が出てね!ここに人さんが乗れるよ!」

と作ったものを得意げに紹介してくれる子どもたちです。

 

alt

 

 

他にもマグフォーマーや曼荼羅(まんだら)ぬりえ、積み木など

子どもたちが大好きなおもちゃはたくさん!

 

今後も好きな遊びを見つけて、お友だちとのやりとりを楽しみながら

充実した園生活を送ってほしいと思います。

カテゴリ:すみれ組

2017.11.30

お外遊びは楽しいな!もも組

今週はぐっと気温が回復し暖かい日が続きましたね。

保育園の花壇に咲く花も久しぶりの温かい陽気に首を伸ばして喜んでいました。

 

もも組では園庭に出て思い思いに楽しみました。

砂場では・・・砂を器にパラパラといれてみたり~

alt

保育士が砂を入れて逆さにして置いたカップを開けてみたり~

alt

alt

手のひら全部を使って砂のジャリジャリとした感触を楽しんだり・・・

alt

砂をたぐり寄せるようにして机の下にバラバラ落とすことを楽しんでいました。

 

大型ハウスではお友だちと扉を挟んで「いないないばあ!!」をして遊ぶ姿も!!

alt

「きゃはは♡」と楽しそうな声をだしていました。

 

楽しいことを見つけるとまっしぐらなこどもたちです。

alt

 

いっぱい遊んだ後は手洗いも忘れずに!!

alt

 

寒暖差が激しいこの頃ですが、体調管理には十分気を付け、子どもも大人も元気に過ごしたいですね!!

カテゴリ:もも組

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -