新着情報

2021.04.12

すみれ組になったよ!

進級して2週間が経ちますね。

 

新すみれ組になった子どもたちは新しく始まったことや

初めての遊びに夢中で毎日濃い時間を過ごしていますよ。

そんな子どもたちの様子を紹介していきたいと思います♪

 

すみれ組室内では・・・

塗り絵やお絵描き、おままごと、デュプロ、積み木など好きな遊びはたくさんありますが

特にかるたが人気です!

読み札に、絵の名前が入っているので聞いて簡単に絵札を探すことができます。

 

alt

 

alt

 

必死に絵札を探し、思わず立ち上がる姿や子どもたちなりに読み札の読む真似をしている姿も見られ

かわいらしいですよ。

 

幼児園庭では・・・

「外行きたい!」と一日の中で幼児園庭で遊ぶことが待ち遠しいようです!

 

ぐるぐる林(大型遊具)のボルダリング

alt

 

 

高い所に上り、車が見えると次来る車の色を予想して楽しんでいました。

alt

 

 

みかん組の時にすみれ組になったらやろうね!と楽しみにしていた”うんてい”

まずは一人でぶらさがることに挑戦しています。

alt

 

たった2週間でどんどん進めるようになってきて驚かされます!

alt


こちらはおままごとを発展させ、パーティー会場の準備でクッキー作りに励んだり、

alt

友だちと一緒にタイヤを運んだりしています。

「ご飯を食べたい人はここに座ってね」と椅子にしたかったようです!

alt

その後も友達とやりとりしながら展開させていき、

こすもす・さくら組と一緒に楽しむ場面も見られました。

 

 

壁面制作では・・・

今年は桜の開花が早くみんなで桜を見に行くことはできなかったので、

4月の壁面製作で桜と、折り紙を三角に折って蝶々を作りました。

 

描いてある桜の木に洗顔ネットスタンプで桜の花を咲かせました。

洗顔ネットは顔を洗うときに泡をもこもこにできることを伝えると

スタンプをしながら「顔洗えるんだよね」「ぼよんぼよんしておもしろい」「桜になった!」と

感触と色づく様子を楽しんでいました。

alt

 

蝶々にはクレヨンで素敵な柄を描きました。

alt

alt

すみれ組にきれいな桜が咲きました✿

今年一年様々なことに挑戦し、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!

カテゴリ:すみれ組

2021.04.02

入園・進級おめでとうございます🌸

4月1日第8回入園式が行われました。

少人数に分散しての入園式です。

お天気も良くにこにこで参加していただきました。

alt

おかあさんも、お子様もとても良い表情ですね。

 

altalt

園内ではマスク着用のご協力を頂きながら参加していただきました。

 

alt

写真撮影後、担任保育士と少し歓談です。

これからよろしくお願いします。

 

保育室内を少し見ていただいて入園式は終了です。

altalt

 

明日から慣らし保育が始まります。ご協力をお願いいたします。

 

一方…進級組の子ども達は…

 

新いちご組

  新しい担任と不思議そうな表情をしながらもいつもの生活をしています。

alt

 

新みかん組

 新しい保育室で楽しそうですね。

alt

 

楽しく過ごしているものの、心の中にはちょっとした戸惑いもあるのかもしれません。

週末ゆっくり過ごして、来週からまた元気に登園して来てくださいね。

 

令和3年度、始まりました!!

本年度もよろしくお願いいたします。

カテゴリ:未分類

2021.03.25

卒園式

本日は、令和2年度の卒園式を行いました。

今年度は、14名の子どもたちが卒園を迎えました。

alt

 

式では、園長先生から卒園証書を受け取りました。

真っ直ぐ園長先生の目を見つめて「ありがとうございました」という姿は、とても頼もしくその成長ぶりを改めて感じました。

alt

 

証書を受け取った後は、「小学校で頑張ること」を発表しました。

どの子も。堂々と発表できましたね。

 

altalt

 

最後は、卒園の歌。

♪ありがとう心を込めて

♪ドキドキドン1年生

 

alt

 

さくら組らしい、素敵な歌声が響き渡りました。

 

今年のさくら組は、表現や表情がとても豊かなクラスでした。

 

全力でケンカをして大泣きしていたかと思えば、数分後には顔を見合わせてゲラゲラと大笑い。

園庭で、数人の女の子が並んで突然始まるダンスの発表会。

体育教室の時間に、黒田先生が冗談で歌い始めた歌をフルコーラス歌い切って黒田先生を困らせたこともあったね。

自由遊びの時間に書いている絵も、どんどん上達!それを見るのが楽しみでした。

 

他にも、数え切れないほどの出来事が思い出されます。

 

みんなと過ごした毎日は、先生たちにとって大切な大切な宝物です!

 

これからも「つよく」「やさしく」大きくなってね!

 

ずっと応援しています!

 

 

 

卒園式の後は、クラウンショー。

ピエロさんが遊びに来てくれました。

さくら組だけでなく、全園児で楽しむことができました!

 

alt

alt

 

また、保育園での楽しい思い出が一つ増えたね♡

 

カテゴリ:未分類

記事検索

アーカイブ

RSSフィード

- CafeLog -